お待たせしました改装です。見せるものがめっきり減ってすみません。道真とか完全にいなくなりました。いや古かったもので・・・。ついでにトップが地味にバレンタイン仕様。もう3月だよ雛祭りだよホワイトデーだよorz
今年は何気に旅行しまくりになりそうです。とりあえず黄金週間は祖母の家に行く名目の九州国立博物館やら吉野ヶ里遺跡やらに行く予定です。もう飛行機のお金払っちゃったから学校あっても行くかんね!(爆)
あとは8月に奈良に行く予定。ホントはホテル予約で新幹線別にして奈良と京都で1週間ずつ居座る壮大な予定でしたが既に奈良の安いホテルが全滅という事態だったので、京都を切って某大手の旅行プランというかパック旅行することにしました。まあ今後どうなるかわかりませんが。それでも奈良には5泊6日にするんだぜ。
奈良といえばキトラ古墳で四神の壁画が公開されるみたいですね。特に朱雀は盗掘にあってどこからか持ってきたのか復元したのかはわかりませんが揃っての公開は初だとか。でもこれ公開日5月までしか出てないんですけど。8月はないんですかすごく見たいのに。この壁画はフツーに見れるものなんだろうか。何か湿度とかそういう関係で限定公開とかなのかな。なんつーか、私の行く時はイベントがホントに何もやってない時期なのでキトラ古墳の壁画くらい見たいという・・・。今回は意地でも飛鳥地方に行くんだ。あと唐招提寺。前行った時はまだ修繕中で見れなかったし。興福寺とかは人いっぱいなんだろうな多分。
とりあえずせんと君グッズはいらないです(爆)
今年は何気に旅行しまくりになりそうです。とりあえず黄金週間は祖母の家に行く名目の九州国立博物館やら吉野ヶ里遺跡やらに行く予定です。もう飛行機のお金払っちゃったから学校あっても行くかんね!(爆)
あとは8月に奈良に行く予定。ホントはホテル予約で新幹線別にして奈良と京都で1週間ずつ居座る壮大な予定でしたが既に奈良の安いホテルが全滅という事態だったので、京都を切って某大手の旅行プランというかパック旅行することにしました。まあ今後どうなるかわかりませんが。それでも奈良には5泊6日にするんだぜ。
奈良といえばキトラ古墳で四神の壁画が公開されるみたいですね。特に朱雀は盗掘にあってどこからか持ってきたのか復元したのかはわかりませんが揃っての公開は初だとか。でもこれ公開日5月までしか出てないんですけど。8月はないんですかすごく見たいのに。この壁画はフツーに見れるものなんだろうか。何か湿度とかそういう関係で限定公開とかなのかな。なんつーか、私の行く時はイベントがホントに何もやってない時期なのでキトラ古墳の壁画くらい見たいという・・・。今回は意地でも飛鳥地方に行くんだ。あと唐招提寺。前行った時はまだ修繕中で見れなかったし。興福寺とかは人いっぱいなんだろうな多分。
とりあえずせんと君グッズはいらないです(爆)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。