「大神」がPS3で11月1日に発売、だと・・・!!(ざわ
これは買わざるを得ない。色んな意味で神ゲーだし。まあ私はいつかの体験版しかやったことないんですが(爆)世界観とかデザインとかが好きすぎます。というか日本神話スキーにはたまらない仕様。音楽もカコイイし。あと牛若イズヒア!←
何か数量限定版?とかいうのがあるらしいので、予約するかもです、これは。値段見たらPS3ソフトとしては破格な気がします。廉価版ならこれくらいかもしれませんが。まあ内容が変わるわけでもなさそうですが、ふつくしい映像になってるってだけで、あれは良い気がします。大神おろしとかふつくしすぎて倒れそう。というか「枯れ木に花を咲かせましょう」よろしく、木をまるっと描くだけで桜が咲いたりする時点でもう色々ヤバイ。
今年の秋は出雲博行ったり現地(出雲)行ったり大神買ったりイベント尽くしだなぁ、個人的にですが。
これは買わざるを得ない。色んな意味で神ゲーだし。まあ私はいつかの体験版しかやったことないんですが(爆)世界観とかデザインとかが好きすぎます。というか日本神話スキーにはたまらない仕様。音楽もカコイイし。あと牛若イズヒア!←
何か数量限定版?とかいうのがあるらしいので、予約するかもです、これは。値段見たらPS3ソフトとしては破格な気がします。廉価版ならこれくらいかもしれませんが。まあ内容が変わるわけでもなさそうですが、ふつくしい映像になってるってだけで、あれは良い気がします。大神おろしとかふつくしすぎて倒れそう。というか「枯れ木に花を咲かせましょう」よろしく、木をまるっと描くだけで桜が咲いたりする時点でもう色々ヤバイ。
今年の秋は出雲博行ったり現地(出雲)行ったり大神買ったりイベント尽くしだなぁ、個人的にですが。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。