先週言ってたBASARA画面使っちゃった番組見ました。まあぶっちゃけBASARAは宣伝以外の何物でもなかったんですが何て言うかもう、内容が、ね(遠い目)
仁徳天皇陵に入ってるのが本人じゃないって、今ですか?何か随分前に聞いたような話なんですが。ていうかむしろ箸墓のほうを紹介しろよ色々出てきたんだからさ。まあそれはいい。問題は関ヶ原じゃ。
・・・・家康が勝ったのは西軍に裏切りが続出したというはのは、今ですか?
いやいやこれは正直かなり今更でしょ。ていうか小早川ぐらいの名前は出してやれ(マジで)これくらい教科書に載ってない?小早川秀秋って名前出てなかった?ていうかそんなことも知らないの?とか。あと合戦に出てたのは武士だけじゃないんですよ。武士なんてのは指揮官クラスくらいであとはほぼ農民だったんですよ。だから農耕期は合戦しなかったんじゃないですか。みんな農業に行っちゃうから。それも今、ですか?
あのくらいの内容でワンコーナー行けるなら私の薄っぺらい知識でも特番できちゃいますね。とりあえずスタッフはどこぞの大学の日本史ゼミを一回受けたほうがよろしいと思います。てかあの教える人ももうちょっと他になかったんだろうか。だってそれ別に本とか読んでない私ですら知って、る(痛)
今の高校とか中学って何教えてるんだろう日本史。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。