「さねのぶ」て読むんですね(事典では)てっきり「まさのぶ」かと思ってました。まあどっちでも良いと思いますが(爆)酒に飲まれて弟にも飲まれる兄。『大鏡』以外にも同じネタがあるらしいです。『栄華物語』とかにも出てるんですかね。あと能信たんのおかげで院政期になみのりぴかちゅう(何)になれた三条家について少し。
三条家というより実成と公成ですが。公季の流れなんですが能信たんのおかげで(しつこい)本当にどう転ぶか分からんよあの時代は。
「東京大空襲」やってたんですけど、見ませんでした。見なかったというより見れない。前にやったのを見たんですが、もう、迫るものがあります。あれは簡単に泣いたらあかんものだと思いつつ、結局ボロ泣きします。「さとうきび畑」とかも。あんなことがたかが数十年前にあったなんて本当に信じられないですよ。
私の祖母は佐賀の人ですが、長崎の原爆のキノコ雲を見たと言っていました。もしかしたら私はいなかったかもしれません。そう思うと、ものすごく怖いです。まだ生きている方もいるので、不用意なことは言えませんが、やっぱり憲法9条は守ったほうがいいと思います。戦争なんかしたって結果がどうあれ人や動物が死ぬだけですから。
戦闘機から投下するのは植物の種で、拳銃から出るのは水で十分じゃないですか。戦車で土地を耕して、その後みんなで野菜植えればいいじゃないですか、と思うわけです。発信源はこんな辺境サイトですが、何か響くものがあれば。
最初の誠信はどこかに行きました。
三条家というより実成と公成ですが。公季の流れなんですが能信たんのおかげで(しつこい)本当にどう転ぶか分からんよあの時代は。
「東京大空襲」やってたんですけど、見ませんでした。見なかったというより見れない。前にやったのを見たんですが、もう、迫るものがあります。あれは簡単に泣いたらあかんものだと思いつつ、結局ボロ泣きします。「さとうきび畑」とかも。あんなことがたかが数十年前にあったなんて本当に信じられないですよ。
私の祖母は佐賀の人ですが、長崎の原爆のキノコ雲を見たと言っていました。もしかしたら私はいなかったかもしれません。そう思うと、ものすごく怖いです。まだ生きている方もいるので、不用意なことは言えませんが、やっぱり憲法9条は守ったほうがいいと思います。戦争なんかしたって結果がどうあれ人や動物が死ぬだけですから。
戦闘機から投下するのは植物の種で、拳銃から出るのは水で十分じゃないですか。戦車で土地を耕して、その後みんなで野菜植えればいいじゃないですか、と思うわけです。発信源はこんな辺境サイトですが、何か響くものがあれば。
最初の誠信はどこかに行きました。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。