小野篁と道真が2人であの世のいたとか、怖すぎるwww何だその最恐2トップ。道賢よく復活できたな。むしろそのままあの世連行される勢いで恐ろしいわ。地獄の補佐官と日本大威徳天とか・・・。
ただ道真が「私の悲しみの涙で日本沈没」とか言い出したことは可愛いと思った。すまない。そして彼の眷族は16万8000らしいです。パネェ。
とか思いながら書き書きしてました@図書館。このニートすぎる状況を少しでもマシな時間にしようと勉強タイムにあててみることにした。いや完全に趣味の領域ですが。
まあこういう怨霊系の説話見てるといつも思うんですが、揃いも揃って豆腐メンタルなくせに(何かあるとすぐ怨霊だと思ってぶっ倒れる等)恨まれるようなことするなし。アレ絶対ストレスだよね。思い当たる節がありまくりの奴がパタッと倒れるパターン。たたき落とすなら某兼家みたいなふうじゃないと無理だと思われ。というかあの辺りが一番メンタル的に最強だった気がする。中関白家は、どうだろう←とりあえず伊周はものすごく神経質そうです、個人的に。
超個人的更新メモ
天神・景時・篁・宗盛(多分)・のりピー(いけたら)
PR
超久しぶりに夢と魔法の王国の海に行ってきました(30日だけど)。母が知り合いにお返ししたいんでその子供たち向けにダッフィー(王国でも海でも必ず一度は見かけるであろう熊っぽいぬいぐるみ)のグッズを買ってきてくれないか、というナイス口実があり、かつ割引券があったので。割引券ないと6200円も取られるんだぜ・・・。ちなみに使うと4900円。それでも高いと思うけど!
王国のほうはめっちゃ人が並んでましたが海のほうはガラガラ。開園間近になってもそんなに多くない感じでした。まあ平日ってのもあるんでしょうが。おかげでアトラクション待ち時間は最長でも15分という恐ろしさ。食事も店内はガラガラ状態。一番混む時間帯であろう11時30分頃でも余裕でした。おかげでゆっくり静かに食べることができてよかったですけど。シンドバットのやつなんか1人で船1つ貸し切りできそうな勢いでした。実質そんなモンでしたが。
ショーがとても面白かったです。特にロストリバーデルタ(インディーのアトラクションがあるエリア)のミスティック~は面白い+綺麗でした。あれはまた見に行きたいです。大人向けということもあって王国よりやっぱりショー系には力が入ってる感じでしたね。普段は抽選?で当たらないと見られないらしいジャズのショーも抽選なしで見れるということで見てきました。こっちはカコイイ。
何気にゴンドラに乗りたかった(夕立後の時間帯は夕日も綺麗で風も気持ち良かったので乗るには最適そうだったので)んですが、夜のショーの準備で乗れませんでした。前後2時間くらいには案内が中止になるのかな?次は絶対乗ってやるぜ・・・。日が落ちた夜でも明かりが綺麗でよさそうでしたがそんな元気はその時残っていなかった←
しかし一番テンションが上がったのは夜のショー。王国のパレードから完全にはじかれちゃった悪役ズが出てきたんですよぉぉ!!しかもマレフセント様(眠れる森の美女の魔女)のドラゴンまで出てきて思わず「キター!!」と心の中で叫んでしまった。私は未だに彼女を越える悪役を見たことがありません。今のところ最高の悪役です。王国の今のパレードの前のやつだと悪役パートもあって(曲調も合わせて半音になっていい感じに)私はずっとマレフセントが止まってくれるのを待ってたんですが1回だけでした。ジャファーがでっかいコブラになって出てくるのもかっこよかったな!ただそこで止まると周りのお子様が泣くんですよね。ミ○キーとかじゃないから。あと海ができたからそっちに移籍した組もあるんで(アラジンとか)それでやむなし、という感じでしょうか。悪役分と海組がすっぽり抜けたので今のだとその時の半分くらいかな?パレードの長さは。あれまたやってくれないかなぁ、いつか。今はちょっと節電とかの関係で難しいと思いますが。
でもあそこって入場料で現実に引き戻されるよね(笑)
王国のほうはめっちゃ人が並んでましたが海のほうはガラガラ。開園間近になってもそんなに多くない感じでした。まあ平日ってのもあるんでしょうが。おかげでアトラクション待ち時間は最長でも15分という恐ろしさ。食事も店内はガラガラ状態。一番混む時間帯であろう11時30分頃でも余裕でした。おかげでゆっくり静かに食べることができてよかったですけど。シンドバットのやつなんか1人で船1つ貸し切りできそうな勢いでした。実質そんなモンでしたが。
ショーがとても面白かったです。特にロストリバーデルタ(インディーのアトラクションがあるエリア)のミスティック~は面白い+綺麗でした。あれはまた見に行きたいです。大人向けということもあって王国よりやっぱりショー系には力が入ってる感じでしたね。普段は抽選?で当たらないと見られないらしいジャズのショーも抽選なしで見れるということで見てきました。こっちはカコイイ。
何気にゴンドラに乗りたかった(夕立後の時間帯は夕日も綺麗で風も気持ち良かったので乗るには最適そうだったので)んですが、夜のショーの準備で乗れませんでした。前後2時間くらいには案内が中止になるのかな?次は絶対乗ってやるぜ・・・。日が落ちた夜でも明かりが綺麗でよさそうでしたがそんな元気はその時残っていなかった←
しかし一番テンションが上がったのは夜のショー。王国のパレードから完全にはじかれちゃった悪役ズが出てきたんですよぉぉ!!しかもマレフセント様(眠れる森の美女の魔女)のドラゴンまで出てきて思わず「キター!!」と心の中で叫んでしまった。私は未だに彼女を越える悪役を見たことがありません。今のところ最高の悪役です。王国の今のパレードの前のやつだと悪役パートもあって(曲調も合わせて半音になっていい感じに)私はずっとマレフセントが止まってくれるのを待ってたんですが1回だけでした。ジャファーがでっかいコブラになって出てくるのもかっこよかったな!ただそこで止まると周りのお子様が泣くんですよね。ミ○キーとかじゃないから。あと海ができたからそっちに移籍した組もあるんで(アラジンとか)それでやむなし、という感じでしょうか。悪役分と海組がすっぽり抜けたので今のだとその時の半分くらいかな?パレードの長さは。あれまたやってくれないかなぁ、いつか。今はちょっと節電とかの関係で難しいと思いますが。
でもあそこって入場料で現実に引き戻されるよね(笑)
こーえー(というか無双)10周年記念公式本のキャラクター全集が来たぜ・・・。相変わらず波に乗るのが下手なので欲しいと思った時にはもう既に・・・、という状況もあったりするんですが今回は運よく楽天で発見したので速攻で注文しました。何気に本の隅っこが折れてたりしてたけどこの際気にすまい。
よく博物館とかで売り出してる図録と同じ大きさなのでデカイです。イラストもみっちり。これが3200円、だと・・・?陸遜イラストで見ると可愛いんだな。3が一番男らしく(?)4が女の子みたい、5がまさしく火の鳥状態。も、燃えてるやんかー!!と思ったのは私だけではないはず。女の子がほんと可愛い。美人。あと初代から5までのキャラごとのモデルチェンジも出てましたが、やっぱ5から劇的に変わってます。武器もほとんど変更されてて見た目も大分違いますね。これが次世代機の力だというのか(何)
ちなみに魏延さんの5の衣装は「ひと狩り行こうぜ!」な世界にいても全く違和感がない装備でした。あの仮面は古龍種が素材に違いない(ぇ)
やっぱり他の人の絵を見ると創作意欲が刺激されますね。しかし創作服となると途端にセンスのなさが露呈するという(遠い目)
よく博物館とかで売り出してる図録と同じ大きさなのでデカイです。イラストもみっちり。これが3200円、だと・・・?陸遜イラストで見ると可愛いんだな。3が一番男らしく(?)4が女の子みたい、5がまさしく火の鳥状態。も、燃えてるやんかー!!と思ったのは私だけではないはず。女の子がほんと可愛い。美人。あと初代から5までのキャラごとのモデルチェンジも出てましたが、やっぱ5から劇的に変わってます。武器もほとんど変更されてて見た目も大分違いますね。これが次世代機の力だというのか(何)
ちなみに魏延さんの5の衣装は「ひと狩り行こうぜ!」な世界にいても全く違和感がない装備でした。あの仮面は古龍種が素材に違いない(ぇ)
やっぱり他の人の絵を見ると創作意欲が刺激されますね。しかし創作服となると途端にセンスのなさが露呈するという(遠い目)
というわけで(?)コピーした資料とか論文とかを整理してました。いや切り貼りしただけですが(爆)何か1ページだけ飛ばしてたりとかそういうのがあって超恥ずかしいです。むちゃくちゃ長い佐理の論文(多分読む時間はそんなにかからないけど紙が)はもうめんどくさいので1枚の長い巻物みたいにしちゃいました・・・。こういうところでも全くセンスを感じない。
誰か俺に資料整理の仕方教えてくれー!!
誰か俺に資料整理の仕方教えてくれー!!
あなたと私は~友達じゃないけど~
あなたの友達と~私は友達~
まさしく道真と三善の関係。2人の共通の友人て、長谷雄か?(超適当)
そもそも2人とも普通に友達作れるくらいなら苦労してないという罠。
今オリジナル絵描いてるけど服がいまいち決まらないのでもう天神描いちゃおうかな!と思う初夏の頃(何)。超今更だけど「道真ハピバw」な絵でもいいけど。
あなたの友達と~私は友達~
まさしく道真と三善の関係。2人の共通の友人て、長谷雄か?(超適当)
そもそも2人とも普通に友達作れるくらいなら苦労してないという罠。
今オリジナル絵描いてるけど服がいまいち決まらないのでもう天神描いちゃおうかな!と思う初夏の頃(何)。超今更だけど「道真ハピバw」な絵でもいいけど。
道真が死んだ時の三善と長谷雄描こうと思ったけどペンタブがそういうわけなんでとりあえずメモだけしておくテスト(何)
長谷雄メモ:爽やか毒舌ツッコミと見せかけて実は凄絶にボケ役。基本ツッコミがツッコミになってないので道真との会話ははたから聞いてると何かおかしいが当人同士はちゃんと通じ合ってる。さらりと核心を突くことを言うが本人はそれに全く気が付いてない。道真に盲目的と思いきや「あ、私はそれいいです」とかあっさり言い切る子。なので基経の言動に対して若干引いてる節がある。
道真薨去、その時三善は・・・
最後の最後でわがまま(?)を言わなかった道真に対して怒ってる。でも半分くらい八つ当たりなのは分かってるので多分死後再会しても言うことはないと思われ。まあ以外と顔に出る(道真談)ので多分バレそう。
ウチの平安初期チームで純然たるツッコミって三善と時平しかいないんで、基本それ以外の人たちが集まって会話してると大体変な方向に話が進みます。忠平はそもそもジャンル(?)が違うので。
宇多は道真相手なら何でもオッケーだし醍醐はツッコミどころが微妙に違う。だめだこいつら(ヲイ)
ちなみに三善にとって同じ突っ込みの時平は「白馬の王子様」だそうです(ぇ)
以下今日の小ネタ(唐突だな)
長谷雄メモ:爽やか毒舌ツッコミと見せかけて実は凄絶にボケ役。基本ツッコミがツッコミになってないので道真との会話ははたから聞いてると何かおかしいが当人同士はちゃんと通じ合ってる。さらりと核心を突くことを言うが本人はそれに全く気が付いてない。道真に盲目的と思いきや「あ、私はそれいいです」とかあっさり言い切る子。なので基経の言動に対して若干引いてる節がある。
道真薨去、その時三善は・・・
最後の最後でわがまま(?)を言わなかった道真に対して怒ってる。でも半分くらい八つ当たりなのは分かってるので多分死後再会しても言うことはないと思われ。まあ以外と顔に出る(道真談)ので多分バレそう。
ウチの平安初期チームで純然たるツッコミって三善と時平しかいないんで、基本それ以外の人たちが集まって会話してると大体変な方向に話が進みます。忠平はそもそもジャンル(?)が違うので。
宇多は道真相手なら何でもオッケーだし醍醐はツッコミどころが微妙に違う。だめだこいつら(ヲイ)
ちなみに三善にとって同じ突っ込みの時平は「白馬の王子様」だそうです(ぇ)
以下今日の小ネタ(唐突だな)
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。