斉信は摂関期だとメジャーだけどイマイチ有名じゃなさそうな(失礼)兄の誠信。私もこの人のネタ(ヲイ)は『大鏡』くらいしか知らんのですが、他に出てくるんだろうか。こう、何かやらかした系で←
個人的には斉信→→→→誠信な関係がいいと思ってる。誠信はできのいい弟が心底嫌い。嫌いだけど言動が斉信に対してのツンデレだと思われている。本人はツンしてるつもりもましてデレてるつもりもないのにそういう風に思われる不幸な人。きっと天然で色々やらかすと思われ。
そんな兄を斉信はこっそり可愛いと思ってるといい。約束も誠信と他のがブッキングした場合、優先するのはお兄ちゃんのほう。まあ誠信は約束なんて絶対しないので、斉信の一方的隣の突撃晩ご飯(爆)
呼び方が「兄上」でもなく「兄さん」でもなく「お兄さん」という若干他人行儀ぽい呼び方をするのは、うっかり兄上とか言っちゃうとムツ○ロウさんみたいに「よーしよしよしよし」とか抱きつきたくなるから(by本人)しかし誠信からしたら「どうせ俺はいいお兄ちゃんじゃないですよーだ」みたいな風に思ってる(言動が既にツンデレな件)
そんな若干すれ違い兄弟。萌え(コラ)
個人的には斉信→→→→誠信な関係がいいと思ってる。誠信はできのいい弟が心底嫌い。嫌いだけど言動が斉信に対してのツンデレだと思われている。本人はツンしてるつもりもましてデレてるつもりもないのにそういう風に思われる不幸な人。きっと天然で色々やらかすと思われ。
そんな兄を斉信はこっそり可愛いと思ってるといい。約束も誠信と他のがブッキングした場合、優先するのはお兄ちゃんのほう。まあ誠信は約束なんて絶対しないので、斉信の一方的隣の突撃晩ご飯(爆)
呼び方が「兄上」でもなく「兄さん」でもなく「お兄さん」という若干他人行儀ぽい呼び方をするのは、うっかり兄上とか言っちゃうとムツ○ロウさんみたいに「よーしよしよしよし」とか抱きつきたくなるから(by本人)しかし誠信からしたら「どうせ俺はいいお兄ちゃんじゃないですよーだ」みたいな風に思ってる(言動が既にツンデレな件)
そんな若干すれ違い兄弟。萌え(コラ)
PR
次って4周年じゃなくて5周年・・・?(爆)
とりあえずトップ絵と別に2枚の絵をお絵かきなう。うち1枚は拍手用の予定。いいかげん取り換えたい気分。更新もしないともうやばいよ!!いっそ1回しか描いてない人とか全然描いてない人とか描くのはどうだろう。きっとそういう人物のほうが多いと思われry
とりあえずトップ絵と別に2枚の絵をお絵かきなう。うち1枚は拍手用の予定。いいかげん取り換えたい気分。更新もしないともうやばいよ!!いっそ1回しか描いてない人とか全然描いてない人とか描くのはどうだろう。きっとそういう人物のほうが多いと思われry
4周年トップは基本塗りはほぼ終わったので、後は適当に加工するだけです。そしてやはり線画は細い線よりも太い線のほうが相性よさげな気が。細い線だと適当にシャッシャッホウしちゃうので(爆)
明日は早起きして鎌倉に行く予定です。そして早く終わってほしい自宅警備員状態(痛)
あと今までの歴史関係の資料とかデータを早くまとめたいです、うん。図書館にも行きたいけど。時間の使い方が下手すぎて泣けるんだぜ!
今更ながら思ったけど、こういうのはついったで済ませればいいような気がしてきた。
明日は早起きして鎌倉に行く予定です。そして早く終わってほしい自宅警備員状態(痛)
あと今までの歴史関係の資料とかデータを早くまとめたいです、うん。図書館にも行きたいけど。時間の使い方が下手すぎて泣けるんだぜ!
今更ながら思ったけど、こういうのはついったで済ませればいいような気がしてきた。
何か「源氏物語の登場人物を全員男にしたBL漫画」をうっかり本屋で見つけたので買ってしまった件。またしょっぱいものを選んだものだ。登場人物は本当に男だけ。というか平安時代らしいけどパラレルワールドだから男でも子供産めるよっ!とかいうすごい設定。本当になんてものをry。
六条御息所のツンデレ具合最高。末摘花かわええ。夕顔癒し系。藤壺ウホッいい男。そんな感じです。アンソロなんで色んな人が描いてますが個人的に最初の人が全部描いてくれたらよかったと思ってる(てかこの人の絵柄どっかで見たことあるんだよなぁ)末摘花の人でもいいけど。1つだけやたら少女漫画くさい絵柄のがあって笑ってしまった(サーセン)
で、今日また本屋で別の源氏物語系の漫画を発見。でもこれは源氏物語っていうよりもそれを描いてる紫式部が物語にのめり込んで(?)晴明やら道長やらを巻き込む話らしい。そしてあの漫画では光源氏=道長説みたい。だからあんまり道長好きになれなかったのか。買ってないですけど(爆)でも1巻目らしいので、どっかで連載でもしてるのかな?あんまりちゃんと見なかったので。実資とか四納言出るから買うかもしれないけど。頼通は別にいいや(酷)
現在4周年に向けてトップ絵作成中です。途中でマウス操作受け付けなくなって固まったと思ってまじでびびりました(それまで保存してなかったので)何とかキー操作のみでできたけど、これだからビス○はry
六条御息所のツンデレ具合最高。末摘花かわええ。夕顔癒し系。藤壺ウホッいい男。そんな感じです。アンソロなんで色んな人が描いてますが個人的に最初の人が全部描いてくれたらよかったと思ってる(てかこの人の絵柄どっかで見たことあるんだよなぁ)末摘花の人でもいいけど。1つだけやたら少女漫画くさい絵柄のがあって笑ってしまった(サーセン)
で、今日また本屋で別の源氏物語系の漫画を発見。でもこれは源氏物語っていうよりもそれを描いてる紫式部が物語にのめり込んで(?)晴明やら道長やらを巻き込む話らしい。そしてあの漫画では光源氏=道長説みたい。
現在4周年に向けてトップ絵作成中です。途中でマウス操作受け付けなくなって固まったと思ってまじでびびりました(それまで保存してなかったので)何とかキー操作のみでできたけど、これだからビス○はry
先週の大河をOPと出だしを本当にちょびっとだけ見たんですが(父が適当にチャンネル回してた)なんていうか、役があってない気がするんですが。今どのあたりをやってるのか全然わからんのですが、子役?それとも大人?なのか何だか中途半端な子供みたいなのが出てきて(サーセン)上/野/樹/里?だっけ。何か微妙でした。まじで最初の部分しか見てないけどね。あれ信長が出なくなったら視聴率落ちたってネットニュースで見たんですが(爆)このままだと来年のキョモリー大河のキャストが不安だ!!
あれ信頼とかなりちーとか出るんだろうか。後白河は絶対でるよね。大河だと落胤設定らしいし。やるのはいいけど結局名前が広く知られてる人しか出てこないというオチだったらやだなぁ。
密かに源氏勢に期待してるんだが(義朝とか義平とか。朝長も出たら奇跡)できればお互い戦いたくない感じで頼朝と宗盛も同い年の仲良し同士で本当は戦いたくないのに・・・みたいな流れだったら(個人的に)最高だにゃー(何)重盛と義平のやり取りもあるとなお可。というかあの頃は家族くるみの付き合いがあってもよさそう。一時的に手を組んだこともあるし。
あ、兼実はイヤミな感じでお願いします。←
あれ信頼とかなりちーとか出るんだろうか。後白河は絶対でるよね。大河だと落胤設定らしいし。やるのはいいけど結局名前が広く知られてる人しか出てこないというオチだったらやだなぁ。
密かに源氏勢に期待してるんだが(義朝とか義平とか。朝長も出たら奇跡)できればお互い戦いたくない感じで頼朝と宗盛も同い年の仲良し同士で本当は戦いたくないのに・・・みたいな流れだったら(個人的に)最高だにゃー(何)重盛と義平のやり取りもあるとなお可。というかあの頃は家族くるみの付き合いがあってもよさそう。一時的に手を組んだこともあるし。
あ、兼実はイヤミな感じでお願いします。←
というわけで(?)高明。誇りに思うことと鼻にかけることの違いが分かる人。典型的な押しの弱い優等生タイプ。実頼と師輔との対立に心底神経をすり減らしているが、余計なことを言うとさらに溝が深まるということも分かっているので、エンドレス悶々(何)人から好かれるタイプだけど実頼が怖くて誰も近づけないので、ほぼ孤立無援状態。これが「やだなー俺も忙しいってさっきから言ってるでしょ?あんまりしつこいと雷落とすよ☆」みたいな某菅原さんくらいの性格だったらもうちょっと気が楽だったかもしれない。
例の事件(安和の変)では誰が黒幕か察しはついてるけどあえて抵抗も仕返しもしなかった。俊賢と明子には藤原を恨まずに成長してほしいと思っていたが、まあ俊賢は「藤原なんかピーすればいいのに」とか笑顔で言っちゃう人になりました。明子は周りに無関心な人に。
ちなみに実頼がやたら実資やら次代の小野宮ズに冷たいので、代わりに甘やかしてやった人でもある。そんなわけで実資は俊賢に手を貸したくなるんだよ!
この三人一緒に描くとしたら、何か暗い絵にならざるを得ない気がする・・・。プリク○撮るのでも一悶着あるよ、絶対。というか揃ったら何か一つを決めるだけでもえらい時間かかる気がする。
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。