というわけで(?)高明。誇りに思うことと鼻にかけることの違いが分かる人。典型的な押しの弱い優等生タイプ。実頼と師輔との対立に心底神経をすり減らしているが、余計なことを言うとさらに溝が深まるということも分かっているので、エンドレス悶々(何)人から好かれるタイプだけど実頼が怖くて誰も近づけないので、ほぼ孤立無援状態。これが「やだなー俺も忙しいってさっきから言ってるでしょ?あんまりしつこいと雷落とすよ☆」みたいな某菅原さんくらいの性格だったらもうちょっと気が楽だったかもしれない。
例の事件(安和の変)では誰が黒幕か察しはついてるけどあえて抵抗も仕返しもしなかった。俊賢と明子には藤原を恨まずに成長してほしいと思っていたが、まあ俊賢は「藤原なんかピーすればいいのに」とか笑顔で言っちゃう人になりました。明子は周りに無関心な人に。
ちなみに実頼がやたら実資やら次代の小野宮ズに冷たいので、代わりに甘やかしてやった人でもある。そんなわけで実資は俊賢に手を貸したくなるんだよ!
この三人一緒に描くとしたら、何か暗い絵にならざるを得ない気がする・・・。プリク○撮るのでも一悶着あるよ、絶対。というか揃ったら何か一つを決めるだけでもえらい時間かかる気がする。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。