みなさんのところは大丈夫ですか。私は千葉ですが、最初の地震はかなり揺れて上にあったものが(軽いものですが)落ちてきたりしました。幸いライフラインは動いているので、ほぼ被害はなかったです。
幕張方面はあそこが埋立地ということもあって、液状化で道路などが酷い状態のようですが・・・。
通信のほうも昨日は通話制限があったり、ネットも繋がりにくかったりありましたが今日は大丈夫ぽいです。またどうなるのか分かりませんが・・・。電車も動いたり運休だったり本数減らしたり何だかんだで外出もままなりませんが、この際仕方ないですよね。明日あたり買い物に行ってみようと思いますが、惣菜とかそういう系は相変わらずスッカラカンのようです。
家族全員無事で何よりでしたが、父方の伯父が茨城に住んでて電気通ったのが一昨日だったり、父の兄が例の市原の爆発した工場の目と鼻の先で勤めていたりと、以外と被害が大きいところにすんでてちょっと連絡取るのに時間がかかったようです。特に茨城のほうは津波被害が酷かった大洗などは、通るルートだったのでやっぱりあんな風になってしまったのはショックです・・・。車もガソリン制限とかで走るに走れないのでしばらくは何かあったら電話連絡のみになりそう。
ひとまずここの管理人はピンピンしてます。
そしてそろそろ始まるぽい計画停電・・・。
幕張方面はあそこが埋立地ということもあって、液状化で道路などが酷い状態のようですが・・・。
通信のほうも昨日は通話制限があったり、ネットも繋がりにくかったりありましたが今日は大丈夫ぽいです。またどうなるのか分かりませんが・・・。電車も動いたり運休だったり本数減らしたり何だかんだで外出もままなりませんが、この際仕方ないですよね。明日あたり買い物に行ってみようと思いますが、惣菜とかそういう系は相変わらずスッカラカンのようです。
家族全員無事で何よりでしたが、父方の伯父が茨城に住んでて電気通ったのが一昨日だったり、父の兄が例の市原の爆発した工場の目と鼻の先で勤めていたりと、以外と被害が大きいところにすんでてちょっと連絡取るのに時間がかかったようです。特に茨城のほうは津波被害が酷かった大洗などは、通るルートだったのでやっぱりあんな風になってしまったのはショックです・・・。車もガソリン制限とかで走るに走れないのでしばらくは何かあったら電話連絡のみになりそう。
ひとまずここの管理人はピンピンしてます。
そしてそろそろ始まるぽい計画停電・・・。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。