忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイルー日記じゃなくてこんなタイトルでした。まああんまり変わらないと思いますが。

というわけで昨日の今日で購入してきましたー。予想以上の可愛さにハァハァしっぱなしです(怖)家電量販店では売り切れで入荷待ちになってましたが、私が買ったところはフツーに売ってました。まあ世の中そんなもんですよね。ネットの接続はよくわからないので、弟にやってもらうことにします。

あと何気に今日でポケモンが最終回みたいな感じでテラ吹きました。いつの間に準決勝まで進んだし。しかも相手のポケモンがチートすぎる。なんだダークライって。いいのかそれ出して。次に出したのラティオスだし。もはや笑うしかなかった。サトシはよく頑張ったよ。次の決勝ダークライ一体で勝ったからな!(ちなみに名前はよくわからない)
新章はどうやら9月後半から始まるようです。何だかサトシの目がキラッキラして若干今までと違うような印象でした。私も予約しにとなー。ブラックのほう。
あれか、今度はサトシ一人旅になるのかな。タケシが微妙にフラグっぽいこと言ってたのが気になる。今までほぼスタメンだったし(ケンジと入れ替えはあったけど)でもアドバンスとダイパは各ゲームの♀主人公と一緒に旅してたから、次もそういう風になるのかな。

あ、そういやシンジのことすっかり忘れてた(爆)
PR
『殿といっしょ』の5巻を買いました。どうしても朝倉家が見たくて初回限定版。何て言うか、ブレねーなあいつ。何気にいびきがすごかった。原作だとスースーみたいな感じだったけど、あれは声優さんのアドリブなんだろうか。短いけど強烈でした、色々。実際あんなのがいたら殴ってそうですがね。
そしてついに(?)義元の若かりし頃@想像以上にイケメンだったので、大谷吉継並みに大回転しそうになりました。見た目はミッチー(スラム○ンク)の不良してた頃に似てます。あのまま進化(?)してたらよかったのに普通にマロマロに。まあそれでも性格は至って普通なんですけどね。むしろ息子と軍師がおかしい。次は今川家に期待。できれば義元のイケメン時代を動いてるアニメでry。

あと何気にアイルー日記を予約しました。発売日前日に。しかも本体ついてる数量限定のほう。なぜか予約できた奇跡。CM見てて可愛いな~と思ってたのでうっかり。普通のモンハンだとわりと序盤でつまづくので(フルフルとかガノトトスで詰む)こっちならまだ遊べるかな、と思って。ホントアクションもの向いてねーなって毎度思うんですが、好きなんですよね。
そういやペルソナ3はまだクリアしてなry。
『公卿補任』一篇を購入できました、古本で。ぶっちゃけセットで売ってるところがほとんどなので、かなりラッキーでした。定価で買うと13000円なんですが、古本だと3000円でした。状態も新品とほぼ変わらないので、良い買い物をしました。これでまた萌え史料が増えたふふふ(怖)

とりあえず前期からニヤニヤしながら眺めていこうと思います。
一応宗盛塗り終わったので後は加工でいじり倒すのみ(爆)あれ四時間くらいで塗り終わったんだけど、やっぱり短いのかなぁ。何かお絵かき講座とか見ると総時間で2,3日くらいだし。ぶっちゃけ線画も1時間か2時間くらいなんで(多分)もしかしたら早いのかもしれません。
ここに来てくれる人たちも、多分絵を描いてる人だと思うから、1枚あたりどのくらいかかってるんでしょうか。いやそれを知ったところで別にどうってわけでもないんですが(滝汗)

これと、お題絵の道真とトップ絵用意したら、更新します。いつの間にか四納言トップにすることになってる。
夏はイベント多い時期ですが、やっぱりそういう話を聞くと、自分も出たいなぁと思っちゃったりします(出店側で)でもお金出して買ってもらうものを作るって、大変ですよね。本作っておまけに何かグッズ的なものがついてくるとか、そういう妄想はしょっちゅうしてます(爆)平安時代のネタ本として欠かせないのはやっぱ『大鏡』であとは個人の日記とか。『小右記』のアレ(全注釈)買おうかなぁ、というか買うつもりです。でも御堂と違ってこっちは1冊のみぽいですね。まあ素で11冊あるものを、全部注釈用意しようとしたら、確実に倍以上にはなりそうですな・・・。『権記』はありそうで意外とそういう注釈書ないんですよね(確か)
仕方ない八木書店のサイト見てくるか・・・。『公卿補任』はオンデマンドだから多分通販だろうけど。
「幻影の覇者ゾロアーク」を見てきました。なんていうか、ゾロアークお母さん属性ですね。何回おかあさーん!!と叫びそうになったことか(ぇ)パンフでは親子のように、とあったので実際親子ではないようですが、いやあ良いもふもふ親子でした。たてがみの中からもっふり(?)顔だけ出すゾロアテラモエス。何あの生き物欲しいんですけど。あ、新作買えば出てきますよねきっと。ちなみに自分はブラック買います。弟がホワイト買うらしいので。しかしいつ見ても小さいポケモンは癒されますな。
ちなみに意外な萌えポインツとしては、車の荷台(?)に大人しく乗ってるハッサムです。あれマックで配信されてたんですよね。今マナフィですが、確か。その前がチートピカチュウサトシのピカチュウがもらえたんですよね。アニメと同じ技が使えるってやつです。
せっかく前売り買ったので、さっさと色違いスイクン貰いに行かないといけないんですが、原則貰う場所は前売り買った場所なので、私の場合ポケセンに行かないとダメぽいんですよね。近くにヨーカ●ーあるんだからそっちにすればよかったのに、見栄を張って、つい(爆)しかしあれがあるのは浜松町。前は東京駅のすぐ近くにあったんですけどねぇ。

あ、本買うついでに行けばいいのか。八重洲とか八重洲とか八重洲とか(ブックセンター大好き)
b62.gif
























さすがにもう借りっぱなしというわけにもいかないので、お題絵をば。まだ下書きですが。ネタバレになりますが1月寒椿は道真です。一応全部誰を描くかは決まってますが、どうにも構図が思いつかず、未だに一つも出来上がっていないという状況(爆)
全体を通して↑な感じになる予定。シリーズものみたいな。カレンダーにも使えちゃうヨッ!みたいな(ぇ)

人選は大体メインの人たちですが、1人だけ「えっ」ていうのがいます。何で急に出てきたの?みたいな(失礼)
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]