昨日の手紙の道長バージョン。実資たんよりも別れた理由とかのタチの悪さ(?)が上がっております。
初恋の人から道長さんへお手紙が届きました。
道長、元気にしてる?
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言った道長を思い出すと、今でも笑ってしまいます。
人の気持ちを考えない道長が「女もやりたくて付き合ってるんだろ?」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう9年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今考えると、私って道長に対してひどいことばかりしたなぁと思います(汗)。道長はいつも私のこと包んでいてくれたのに、私は臆病で心を開けなかったし、「道長はどうせ私のカラダ目当てじゃない!」なんて暴言を吐いていましたよね。それは事実としても、もっと他の言い方がなかったものかなぁと反省しています。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえば道長にとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころの道長はキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
まだ付き合いはじめでラブラブだったころ、道長は「おれは10人ぐらいと付き合った後に、おまえと結婚してやってもいいよ」と言ってくれましたね。人間性もどうかと思いますし、あのころは「道長が10人と付き合えるのっていつだろうか」と不安になりましたが、その後どうですか?
総括して言うなら、私は道長と付き合えたことを、本当に感謝しています。道長のような人と出会えたからこそ、私は忍耐力が鍛えられましたし、男性選びに慎重になりました。本当に感謝しています。
いろいろ書きましたが、私はそんな道長のことが好きでした。これからも道長らしさを大切に、当時本気でやっていた透視の練習も続けて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど…。
道長の分析は実資たんと同じだったので割愛。しかしやはりそこはかとなく言ってそうな気がするのが不思議です。
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言った道長を思い出すと、今でも笑ってしまいます。
人の気持ちを考えない道長が「女もやりたくて付き合ってるんだろ?」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう9年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今考えると、私って道長に対してひどいことばかりしたなぁと思います(汗)。道長はいつも私のこと包んでいてくれたのに、私は臆病で心を開けなかったし、「道長はどうせ私のカラダ目当てじゃない!」なんて暴言を吐いていましたよね。それは事実としても、もっと他の言い方がなかったものかなぁと反省しています。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえば道長にとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころの道長はキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
まだ付き合いはじめでラブラブだったころ、道長は「おれは10人ぐらいと付き合った後に、おまえと結婚してやってもいいよ」と言ってくれましたね。人間性もどうかと思いますし、あのころは「道長が10人と付き合えるのっていつだろうか」と不安になりましたが、その後どうですか?
総括して言うなら、私は道長と付き合えたことを、本当に感謝しています。道長のような人と出会えたからこそ、私は忍耐力が鍛えられましたし、男性選びに慎重になりました。本当に感謝しています。
いろいろ書きましたが、私はそんな道長のことが好きでした。これからも道長らしさを大切に、当時本気でやっていた透視の練習も続けて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど…。
道長の分析は実資たんと同じだったので割愛。しかしやはりそこはかとなく言ってそうな気がするのが不思議です。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。