まさかあそこまで女子が描けないとは思わなんだ・・・。
というくらい苦戦しました。友人へのお詫び+女子練習も兼ねて青毛のツインテールの彼女を描いたわけですが。あんな行成やあきみっちゃんを描いておきながら、肝心の女子が(滝汗)可愛い男は描けても可愛い女は描けない(痛)普段から女子自体をほとんど描かないし、可愛い顔になってもいつの間にか狩衣と烏帽子を被ってる始末。
誰か私に可愛い女子の描き方を教えて下さい。
そうそう、今日朝のニュース番組で桃太郎やってました。もう終わりの方だったのであれだったんですが「実は桃太郎は皇子」とかそんな内容でした。しかも姉ちゃんはヤマトトトソモモソヒメじゃねえかと。そんでもってこの人は卑弥呼じゃないかってハナシなので、つまり桃太郎は教科書で出てくる「卑弥呼への取次とかをしてた弟」なんじゃないの、という感じでした。ニュース番組の一コーナーにしてはなかなかそそる内容です。まあ昔話の登場人物って実在の人物をモデルにしてるパターンが多いからね。金太郎とか。
あれ実はこの人がモデルとか分かったら、昔話はものすごく面白い本になるんだろうなぁ。竹取物語はちゃっかり藤原批判な内容らしいですし。意外とこの辺から攻めていったほうが新発見とかあるかもしれませんねー。
というくらい苦戦しました。友人へのお詫び+女子練習も兼ねて青毛のツインテールの彼女を描いたわけですが。あんな行成やあきみっちゃんを描いておきながら、肝心の女子が(滝汗)可愛い男は描けても可愛い女は描けない(痛)普段から女子自体をほとんど描かないし、可愛い顔になってもいつの間にか狩衣と烏帽子を被ってる始末。
誰か私に可愛い女子の描き方を教えて下さい。
そうそう、今日朝のニュース番組で桃太郎やってました。もう終わりの方だったのであれだったんですが「実は桃太郎は皇子」とかそんな内容でした。しかも姉ちゃんはヤマトトトソモモソヒメじゃねえかと。そんでもってこの人は卑弥呼じゃないかってハナシなので、つまり桃太郎は教科書で出てくる「卑弥呼への取次とかをしてた弟」なんじゃないの、という感じでした。ニュース番組の一コーナーにしてはなかなかそそる内容です。まあ昔話の登場人物って実在の人物をモデルにしてるパターンが多いからね。金太郎とか。
あれ実はこの人がモデルとか分かったら、昔話はものすごく面白い本になるんだろうなぁ。竹取物語はちゃっかり藤原批判な内容らしいですし。意外とこの辺から攻めていったほうが新発見とかあるかもしれませんねー。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。