厚塗りしようと思って挫折した成れの果て(何)というかもうちょっと意地悪そうな顔だよ伊周は!そして某氏が私のより数段カッコイイ刀伊隆家を描いておられた件。またもやセンスのなさが露呈。
いいもん次は伊周でリベンジry
【私的伊周メモ】
何か偉そう(実際偉い?が)
言動は男らしいがやることはセコイ
ツンデレというか基本中関白家以外にはデレない。
神経質なわりに詰めが甘い
その結果凡ミスが多い
まあ藤原って基本的に「手段は選ばないタイプ」だと思うけど、伊周はそれをうまく実行できない。うまく実行できるのが北家組。一番大事なのは身内なのでそれ以外はどうでもいいと思ってて、それが反感買ってることに気が付いてるけど直すつもりはさらさらない。隆家と定子がどっちかっていうとお人好し傾向なので、自分が代わりに厳しく、と思ってる部分もあるとかないとか。
でも終始身内に対してデレているかといえばそうでもない。普通に厳しい。定子には手を上げないけど隆家には門限過ぎようものならとび蹴りで敷地内から容赦なく叩きだす程度。故に隆家からは「兄上は絶対に怒らせたらアカン人物」として認識されている、らしい。
PR
26日から29日までネットに繋がりませんでした。知らない間にネット回線の契約が切られていたようで、メールとかも一切できなくなったという罠。きっと手続き上でミスった可能性大だと思うんですが(こっちとしては契約解除した覚えは一切なし)。メールアドレスは今まで通り使える、とのことですが工事入るのが4日で、それまで不通だと色々問題ありそうなんで、仕方なくフリーアドレス取得してそっちに変更してます。連絡取れないとID凍結とかされちゃう場合が多いので。めんどくさいけどやらないといけない。くそう。
なのでもし上記期間にメールしてくれた場合、来てないです。すみません。まさか契約解除されてるなんて夢にも思わなかったので寝耳に水ですまさしく。本能寺の変ってこんな感じですか、驚き具合(違)
アドレス変更ついでに、検索サイトの情報更新もしておきました。そんなに内容変わってないけど一昨年くらいで止まっていたという・・・。まあそんなに宣伝するようなサイトでもないんですが。
とりあえずその間に描いてたのは冬嗣です。紙にですけども。スキャンしてそれっぽく仕上げてあげたい気分。冬嗣だし(謎)
なのでもし上記期間にメールしてくれた場合、来てないです。すみません。まさか契約解除されてるなんて夢にも思わなかったので寝耳に水ですまさしく。本能寺の変ってこんな感じですか、驚き具合(違)
アドレス変更ついでに、検索サイトの情報更新もしておきました。そんなに内容変わってないけど一昨年くらいで止まっていたという・・・。まあそんなに宣伝するようなサイトでもないんですが。
とりあえずその間に描いてたのは冬嗣です。紙にですけども。スキャンしてそれっぽく仕上げてあげたい気分。冬嗣だし(謎)
ううちには紙袋とか、カレンダーもディズ○ーとか可愛いのが多いので、どうにかリサイクルできないモンかと本屋でぷらぷらそういう手作り系のところを見てたら本がズラッと。桂じゃないですよ(何)
何か1冊買って作ってみたいなーとは思うんですが如何せんぶきっちょなので作れるかどうか。ブログとかも色々あるんですが、そっちは作品紹介がメインで作り方は書いてない、書いてあっても超ざっくりなので(当たり前ですが)ちゃんと作るにはやっぱり現金出さないといけないぽいです。でもアイルランド語の学習本も欲しいです。一番欲しいのは辞典だけど・・・。今私が持ってるのは白水社の『ニューエクスプレス アイルランド語』なんですが、これに他の本の紹介も出てまして、ガチにやるなら『アイルランド語文法 コシュ・アーリア方言』(これは近くの本屋にありました。何か5000円くらいしましたが)
辞書は『Focloir Poca An Gum』と『Focloir Gaeile-Bearla,An Gum』ってのが著者のお勧めらしいですが・・・。解説文があっちの言葉だったら泣くしかない。そもそもアイルランド語⇔日本語の辞書ってあるんだろうか・・・。でもある程度(我流とはいえ)ちゃんとやりたい気分。中国語は辞書もあるからそっちもちゃんとやりたい。というかやれ(爆)
以下拍手お返事。ありがとうございます(ぺこり
何か1冊買って作ってみたいなーとは思うんですが如何せんぶきっちょなので作れるかどうか。ブログとかも色々あるんですが、そっちは作品紹介がメインで作り方は書いてない、書いてあっても超ざっくりなので(当たり前ですが)ちゃんと作るにはやっぱり現金出さないといけないぽいです。でもアイルランド語の学習本も欲しいです。一番欲しいのは辞典だけど・・・。今私が持ってるのは白水社の『ニューエクスプレス アイルランド語』なんですが、これに他の本の紹介も出てまして、ガチにやるなら『アイルランド語文法 コシュ・アーリア方言』(これは近くの本屋にありました。何か5000円くらいしましたが)
辞書は『Focloir Poca An Gum』と『Focloir Gaeile-Bearla,An Gum』ってのが著者のお勧めらしいですが・・・。解説文があっちの言葉だったら泣くしかない。そもそもアイルランド語⇔日本語の辞書ってあるんだろうか・・・。でもある程度(我流とはいえ)ちゃんとやりたい気分。中国語は辞書もあるからそっちもちゃんとやりたい。というかやれ(爆)
以下拍手お返事。ありがとうございます(ぺこり
描いてるけど蛇の巻き巻き具合(?)がよくわからないので、画像を探すものの数十秒でログアウト(爆)何か丸飲みしてる写真が多くて。そんなホラーはいらないよ!というわけでヤマタノオロチ方面で探すことに。それでもいいのが見つからなかったら、後はもう、妄想補完で。
そして源平も描きたくてうずうず。てかこのサイト元々源平サイトだったのに音信不通すぎる。そもそも描いた人数ものすごく少ない気がする。1回ぽっきりでそれ以降音沙汰なしの人とか、1回も描いたことない人とか。それ言ったら摂関も平安前期も何気にスカスカな気がする(遠い目)
そして源平も描きたくてうずうず。てかこのサイト元々源平サイトだったのに音信不通すぎる。そもそも描いた人数ものすごく少ない気がする。1回ぽっきりでそれ以降音沙汰なしの人とか、1回も描いたことない人とか。それ言ったら摂関も平安前期も何気にスカスカな気がする(遠い目)
藤原隆家(刀伊ver)
【出現条件】
難易度「修羅」で「刀伊の入寇」が発生した時、藤原隆家を総大将として派遣し、勝利することでクリア後使用可能となる。
【事前準備】
隆家を総大将として派遣するには、「刀伊の入寇」が発生するまでに彼との親密度が80以上で、かつ安倍晴明から関連した話を聞いておかなければならない(なお晴明との会話が発生するのは親密度が50以上必要なので、彼もある程度上げておくこと)。
ただし隆家を総大将として推薦し、実際に就任されるには自身の身分が「参議」以上でなければならない。
【解説】
内政スキル「軍事」が全キャラ中最も高く、上限値の半分近くであるため2周目開始直後から登用すると大幅な治安向上を図ることができる。さらに地方の監視(主に脱税など)強化も容易であり、犯罪発生率の減少、万が一発生した場合迅速に対応できるため、ターン数と資金を節約することができる。また治安の向上はそのまま税収にも反映され、支給俸禄も増えるのでメリットは大きい。彼に次いで「軍事」「治安」が高い源頼光と比較的「治安」が高い安倍晴明などを合わせるとさらに効果的。
デメリットとして隆家を訪ねるごとに周囲の自身に対する好感度が減少する。場合によっては10以上下がることもあるので時期と回数は慎重に見極めたい。
【余談】
「刀伊の入寇」発生後、隆家を説得する時に「定子の手紙」を見せると、特殊イベントが発生すると同時に通常とは異なるEDが発生する。見せない、もしくは所持していない場合は通常の隆家EDとなる。手紙を入手するには定子との親密度が最高で、かつ伊周イベント「華の終わり」を見ておく必要がある。定子は出現期間が短く、伊周は親密度がかなり上がりにくいので入手難易度は高い。
随分前に某所で平安格闘ゲーの記事が出てたのを見て、今更ながら便乗してみるテスト(土下座)。何かもう格闘ゲー要素どっか行きましたけど・・・。エンパが悪いんだエンパが←
ちなみに刀伊イベ自体は通常発生なのでほっといても隆家は行きます。ただ刀伊verが欲しい場合(ノーマル隆家とはスペックが違う)は↑の条件クリアしないとだめなんだなーとか何とか。
それ以上に発生させづらいのが多分隆家特殊ED。定子は下手すると一度もまともに話す機会がなく他界、伊周の親密度の上がりにくさまじパネェ、とフラグへし折る準備は万全です。
・・・DARETOKU!!!
改装しました。もうめんどくさいんで(爆)1ページ方式にしてみました。どうせ来る人少ないだろうし、マイナーだからいいかなーと思ってますが歴史同人サイトならあったほうがいいんだろうか。でも頭に注意書きしてるかし多分ここ来る人って余所様のリンクたどってくるか、そういう系の検索サイトからだと思うから大丈夫だと思うんだけどなあ。どうなんだろ。このテのサイトで注意書き用意するのもマナーだと思うし逆に書いてあったらちゃんと読むのもマナーだと思います。後で絵とかブログ見て文句言ってこられても「ちゃんと目立つところに書いてあるでしょ」としか言えませんし。こうして公開してる以上、検索避けしても来る人は来ちゃうんだし、最終的に見るかどうかの判断は自分でするモンです。それができないならネット使うなよ、と言いたくもなりますが。
ネタをネタと見抜けないと振り回されるだけですからね。
で、すっかり放置してたウィキですがメニューだけいじりました。疲れました。ええ。まだ半分ちょい編集しただけですが解説項目の多さにフイタ。あれ全部解説できたら自慢したいです。多分ウン年越しのウィキになりそうです。とりあえずどこか1か所でも見れるところができれば上げたいと思います(遠い目)。
ネタをネタと見抜けないと振り回されるだけですからね。
で、すっかり放置してたウィキですがメニューだけいじりました。疲れました。ええ。まだ半分ちょい編集しただけですが解説項目の多さにフイタ。あれ全部解説できたら自慢したいです。多分ウン年越しのウィキになりそうです。とりあえずどこか1か所でも見れるところができれば上げたいと思います(遠い目)。
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。