忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の図書の授業は酷いものでした。今日が最終日で課題を出す日で、二つあるうち一つは誰かと組んで自分の調べてきてほしいことを調査してもらう、というものでした。で、提出前にお互いに評価して提出、だったんです、が。
授業の終わり間際にきて、しかも提出する課題を持ってこなかったとか、大分ありえないです(お互い交換した用紙に書くので)それなら何しに来たんですか正直来なくてよかったのに(痛)
そもそも私の相手は授業の内容を理解してないのか趣旨がズレた質問してくるし、何より相手決めの時来なくて、別の人とある程度調査が終わった段階で「入れて下さい」とか、知らんし。リーダーも「後で面倒だから」とか何とか言って、結局3人ずつで良かったやん。それぞれ男と女で。
とんだ貧乏くじを引かされた気分です。だからグループ学習とか嫌。それなら自分一人でやったほうが早いし。真面目に受けるつもりないなら取るなよと言いたい。課題が終わってるのかどうかも疑問です。

と言いつつ今日もしっかり落書きしてました(笑)この授業はグループで座る場所が決まって、グループ自体が前のほうで、その中で私は最前列だったりします。しかも入口の隣。だからプロジェクターの画面が全く見えないんですよね。だから黒板使って欲しいのに結局気がつかないままでしたあのあきみっちゃんは。
全体を通してグダグダ全開な授業でした。こんなことならグループ決める時仲良し同士で良いじゃん、と思ったり。連絡取りやすし。相手が不真面目だったらコミュニケーションも何も無いだろうよ。
せいし(漢字面倒)立后の儀式の時仕切らなきゃいけなかった実資たんの気持ちが、すごく良く分かる一日でした。終始グチですいませ(汗)
余談ですけど公任の命日ってまさかの正月一日だったんですね。らしいと言えばらしいですが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]