という名の(違)無双キャラのカードがおまけのお菓子があったので2回に分けて合計10個買ってみました。狙いは無論放火魔という名の陸遜。
結果↓
1回目:司馬昭・ソソ様・劉備・董卓(フイタ)・トン兄
2回目:諸葛誕・茅ヶ崎・放火魔・貂蝉・劉備(2枚目)
放火魔ktkr。これは中々運がいい気がする。しかも茅ヶ崎(甘寧)と一緒に出るとか、好きな人だったら思わず無双乱舞が出るに違いない(サーセン)。
全24種なんですが、そのうち大体半分は揃ったことになります。ダブリが1枚だけなのもラッキー。あとは醤油(周瑜)とか趙雲もできれば欲しいけどとりあえず放火魔出たんでまとめ買いは終了です。呂布が出れば董卓組も揃うなぁ。
無双も何だかんだで色んなハードで出てるもんなので、どれを買うべきか公式見ないとわかりませんね。とりあえず5と5エンパはPS3でベスト盤が既に出ていて、最新作が6でこれもPS3。マルチレイドは最初PSPで出たらしいですがその後マルチレイドスペシャルなるものが出て、こっちはPS3らしいのでこっちを買う予定。ちなみに5もスペシャルとついて何故かPS2で出たらしいんですが、処理落ちとかすさまじいらしいので普通に次世代ハードにしておきます。多分そっちのほうが映像とか綺麗だと思うし。マルチレイド2はPSPのみらしいのでそれを。何かいきなり始皇帝とデスマッチを繰り広げるらしい設定に笑ってしまった。あれは無双武将で「一狩りしようぜ」なゲームらしいです。
6もまたしばらく経ったらエンパとか出るんだろうか。最初からエンパとセットで値段ちょっと高めくらいで、とにかく一緒に売り出してもらえんだろうか。
結果↓
1回目:司馬昭・ソソ様・劉備・董卓(フイタ)・トン兄
2回目:諸葛誕・茅ヶ崎・放火魔・貂蝉・劉備(2枚目)
放火魔ktkr。これは中々運がいい気がする。しかも茅ヶ崎(甘寧)と一緒に出るとか、好きな人だったら思わず無双乱舞が出るに違いない(サーセン)。
全24種なんですが、そのうち大体半分は揃ったことになります。ダブリが1枚だけなのもラッキー。あとは醤油(周瑜)とか趙雲もできれば欲しいけどとりあえず放火魔出たんでまとめ買いは終了です。呂布が出れば董卓組も揃うなぁ。
無双も何だかんだで色んなハードで出てるもんなので、どれを買うべきか公式見ないとわかりませんね。とりあえず5と5エンパはPS3でベスト盤が既に出ていて、最新作が6でこれもPS3。マルチレイドは最初PSPで出たらしいですがその後マルチレイドスペシャルなるものが出て、こっちはPS3らしいのでこっちを買う予定。ちなみに5もスペシャルとついて何故かPS2で出たらしいんですが、処理落ちとかすさまじいらしいので普通に次世代ハードにしておきます。多分そっちのほうが映像とか綺麗だと思うし。マルチレイド2はPSPのみらしいのでそれを。何かいきなり始皇帝とデスマッチを繰り広げるらしい設定に笑ってしまった。あれは無双武将で「一狩りしようぜ」なゲームらしいです。
6もまたしばらく経ったらエンパとか出るんだろうか。最初からエンパとセットで値段ちょっと高めくらいで、とにかく一緒に売り出してもらえんだろうか。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。