約半年ぶりに再開してみた神喰ことゴッドイーター。全開欲しい素材が全く出る気配がなかったので一時放置してたものを、再会したら1発で出たという。まあ狩りゲーって多分そんなもんですよね。
あれは後半になるとアマテラスとかそういう神名を持った敵が出てきます。三貴神+ゼウス+ヘラ+ポセイドン+セクメト+テスカトポリカとか。アルダノーヴァもそうかな。武器とかにもそういう神話伝承に出てくる代物が作れたり強化できたりします。エクスカリバーとか。バロールやメデューサなど魔王や怪物の名前の武器もあったりします。まあなので神話スキーには意外とはまるかも、しれません。
そういや源平ゲームでも(義経やってた頃の)何かそういう「異形の敵を倒す」みたいなのがあった気がします。『GENJI』だったかな。何か平家がクリーチャーの団体みたいな(笑)。義経と弁慶の2人を入れ替えで操作して、身軽な義経だけで行ける場所とか、怪力な弁慶が壊して進める場所とか、まあそれなりに凝っていた記憶があります。ストーリー的には定番の義経が悪の平家を倒すみたいな。頼朝も出てきたような気がしないでもないですが、大体において空気扱い。モブみたいにちょろっと出て、何か知らない間に義経と対立してました、的な。
そういう系で攻めるなら安徳を出せばいいのに。八岐大蛇の生まれ変わりネタをここで使わずいつ使うry何か大蛇の復活を阻止するために平家と戦う、みたいな。首と同じ数だけ剣の破片が色々な場所に封印されてて、平家は既に半分以上を確保してて、それのおかげで俺TUEEEE状態。重盛はそういうやり方に反対してたけど、誰かが剣の力で暴走してそれを止めようとして死亡とか、まあありがちな展開。その流れだと惟盛か資盛あたりが本名隠して助っ人的なキャラになりそう。知盛は悪いと思ってても今更引けないから使う派、重衡はガンガン使う派。宗盛はそんな怖いのに手が出せないし止められないからオロオロしてそう(酷)でも何かの拍子でうっかり清宗か副将が剣に取りつかれて助けるために横暴を繰り返しそうだなぁ。で、「息子を助けるために・・・」とかそういうこっちも定番なセリフがry
そんな妄想。どっか出してくれませんか。源平無双とか源平BASARAでもいいのよ(何)
あの時は何か知らないけどゲームも割と出たけど、今回は全くそんな気配はないですね。清盛とか平家物語の本はまあそこそこ出てますが。イケメンだらけの平家物語とかそういうのはいらないですけど(爆)脳内補完してるからいいです。
公式本で見ましたけど、相変わらず朝廷側のメンツが最高だ。個人的に。信頼がまさかのあの人で思わず笑っちゃいましたけど(酷)、あのふてくされた顔は「信頼くせぇwww」とうっかり言ってしまうなぁ。というか心の中で思った。
今保元の乱あたりでしたっけ。残り半年で壇ノ浦まで突っ切るのか。最後なんかカツカツになりそうだな。どうなんだろ。むしろ清盛が死んだあとは「こんな感じで平家は滅びました」みたいな変なダイジェスト的なものでまとめられないか心配だ。
あれは後半になるとアマテラスとかそういう神名を持った敵が出てきます。三貴神+ゼウス+ヘラ+ポセイドン+セクメト+テスカトポリカとか。アルダノーヴァもそうかな。武器とかにもそういう神話伝承に出てくる代物が作れたり強化できたりします。エクスカリバーとか。バロールやメデューサなど魔王や怪物の名前の武器もあったりします。まあなので神話スキーには意外とはまるかも、しれません。
そういや源平ゲームでも(義経やってた頃の)何かそういう「異形の敵を倒す」みたいなのがあった気がします。『GENJI』だったかな。何か平家がクリーチャーの団体みたいな(笑)。義経と弁慶の2人を入れ替えで操作して、身軽な義経だけで行ける場所とか、怪力な弁慶が壊して進める場所とか、まあそれなりに凝っていた記憶があります。ストーリー的には定番の義経が悪の平家を倒すみたいな。頼朝も出てきたような気がしないでもないですが、大体において空気扱い。モブみたいにちょろっと出て、何か知らない間に義経と対立してました、的な。
そういう系で攻めるなら安徳を出せばいいのに。八岐大蛇の生まれ変わりネタをここで使わずいつ使うry何か大蛇の復活を阻止するために平家と戦う、みたいな。首と同じ数だけ剣の破片が色々な場所に封印されてて、平家は既に半分以上を確保してて、それのおかげで俺TUEEEE状態。重盛はそういうやり方に反対してたけど、誰かが剣の力で暴走してそれを止めようとして死亡とか、まあありがちな展開。その流れだと惟盛か資盛あたりが本名隠して助っ人的なキャラになりそう。知盛は悪いと思ってても今更引けないから使う派、重衡はガンガン使う派。宗盛はそんな怖いのに手が出せないし止められないからオロオロしてそう(酷)でも何かの拍子でうっかり清宗か副将が剣に取りつかれて助けるために横暴を繰り返しそうだなぁ。で、「息子を助けるために・・・」とかそういうこっちも定番なセリフがry
そんな妄想。どっか出してくれませんか。源平無双とか源平BASARAでもいいのよ(何)
あの時は何か知らないけどゲームも割と出たけど、今回は全くそんな気配はないですね。清盛とか平家物語の本はまあそこそこ出てますが。イケメンだらけの平家物語とかそういうのはいらないですけど(爆)脳内補完してるからいいです。
公式本で見ましたけど、相変わらず朝廷側のメンツが最高だ。個人的に。信頼がまさかのあの人で思わず笑っちゃいましたけど(酷)、あのふてくされた顔は「信頼くせぇwww」とうっかり言ってしまうなぁ。というか心の中で思った。
今保元の乱あたりでしたっけ。残り半年で壇ノ浦まで突っ切るのか。最後なんかカツカツになりそうだな。どうなんだろ。むしろ清盛が死んだあとは「こんな感じで平家は滅びました」みたいな変なダイジェスト的なものでまとめられないか心配だ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。