忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに図書館に・・・。ほんのちょっとだけ冬嗣補完。というか今更だけどこれあいうえお順じゃなくて、それぞれ項目1個ずつに対してまとめたほうがいいような気がしてきた。冬嗣大全みたいな(笑)系図とか写真とかそういうのとか基本事項とかを1つにまとめたほうが後で検索しやすいっちゃしやすい。でもそれをやると藤原だけでも結構いい数になりそうだなぁ。まあ週刊企画に上げる予定の50人分くらいは、そういう風にしてもいい気がする。ファイル用意するの大変そうだけど。

タイトルですが、冬嗣データを追加でルーズリーフに書いたんですが、これがまあ丁度ぴったりページ終わりで文章が終わったんで、さすができる男は違うな、と。これが公季とかなら1文字分だけ次のページに入り込んで、以降書くことがないとかいう状況になりそうとか勝手に思ってます。
そしてやっぱり冬嗣って論文ネタになってないようで、今日見たやつには3件分しか出てませんでした。良房のほうがネタとしては多いのかな。まあ冬嗣って大体どの本で説明見ても「良い人」って書いてあるから、本当に良い人すぎて、ホコリも出ない人だったんでしょうね。摂関期みたいにがっつり権力狙ってた様子もないけど、最終的にはトントン拍子で北家キタコレー、っていう状況を作り出したんだから、すごいよなぁ。
頼通とかが出だしで従五位上とかになってるのを思えば、全然謙虚ですよね。あれ従四位下だったっけ最初。とにかくアイツはよくわからんスピードで駆け抜けていったイメージしかないです。あとうだつが上がらない(酷

そして今年の夏から11月11日にかけて島根(というか出雲で)神話博やるってねまさかの情報。夏の京都は諦めるヨ。上野の出雲博行って島根に行こうそうしよう。
8年後は日本書紀編纂1300年ですけどね^q^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]