忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某スタバでクリスマスのアレ(名前忘れた)が終わってから何かおいしそうなチョコ系?の飲み物があったんで、そのうち飲もうと思ってたらいつの間にか抹茶ラテに・・・。サイト見たら出てなかったんで、クリスマスから年明けまでのごく短い期間のみだった模様。ガックシ。
某タリーズも同じようなものを売り出してますが、何この抹茶旋風。抹茶アイスは黒蜜とかバニラと一緒に食べるとおいしいけど、ぶっちゃけ抹茶ラテって今まで当たりを引いたことがないので、飲んでみたいような飲みたくないような。はちみつチョコメープル系なら飛びつくんですが(笑)
個人的に抹茶使ったやつって、普通のコーヒーとかに比べて粉があるんでそれがのどに残って、むしろ水くれぇ!みたいな。さらっとしたやつならいいんだろうけどドロッとしてるやつだと・・・。うーんどっちの店も割高だからお試しで飲んでみるのはちょっと勇気がいりますw庶民的な値段なのは某ドトールですけども。あれのサンドおいしい。

そしてそろそろ大河も始まるんですかね。ちゃんと開始日チェックしてないんですが早ければ次の日曜から始まるのかな?期待しないで待ってます(ひでぇ)
PR
SO2を適当に進めて、中盤にさしかかりました。PS版だと2枚ディスク構成で、2枚目に入って少し経ったくらいです。1枚目の最終でラスボス集団が出てくるんですが、ルシフェルがしゃべったぁぁぁ!!!しかもルシ含め顔グラは全員分あるみたいです。ガブリエルの目が死んたり(爆)ショタ枠だと思ってたサディケルが敬語だったりとか(でもグラは少年ぽい)ミカエルは声優変わってないけど随分雰囲気違うなぁとかあれルッシーグロスでもつけてるんかとか。いやなんかグラフィックで唇が光って見えたモンで・・・。まあ公式で口紅つけてたから(ちなみに男)さもありなん、というところでしょうか。
ニコで作業用ルシフェル動画見つけたので、本人倒したら見ようと思ってます。それまでは見てなるものかぁぁぁ!!でもPS版に比べてかなり弱体化したって噂なのでとりあえず一回は亡びの風を受けておかないと気が済まないです。開幕亡びの風でもいいのよ。むしろそれに期待。というかあれ何気に出たの14年前とか、おっそろしいです。PSP版も出たのは4年前ですし・・・。それでもそれぞれの戦闘曲聞くとセリフなり技名がすんなり出てくるあたり、どんだけキャラ強かったんだよwと思わざるを得ない。


あっ、あけましておめでとうございます(超今更)
ウチは今回喪中なんで年賀状出してないんですが、ネット上で簡単な挨拶くらいはOKなんですかね?うっかりカウントダウン見逃したのでイマイチ年越した感がないんですが。無論見てた番組は笑ってはいけない~ですよ。
案の定というか宣言通り(?)伊周のみになりました。あんなに楽しくなさそうなサンタも珍しい。そして恐らく道長宅に対してはプレゼントではなく火矢をぶっぱなすと思われ。


以下ふと思いついた中関白家兄弟の小話。なぜあの絵を描いてる時に思いついたし。そして無駄に長い。伊周視点のような三人称のような。そして例によって支離滅裂(爆)
10年くらい前にゲームボーイで出た「スターオーシャン/ブルースフィア」というものがありまして・・・。シリーズとしては最新作で4まで出てるやつで、これは2の続編というか番外編というか。ゲームボーイながらやり込み要素色々あって楽しかった記憶があります。まあ携帯アプリ版でリメイクされてるんですが、できればこう、PSPとかで出してくれねーかなぁ、と。戦闘システムは3で(単に4をやったことがないだけ)。スクエニっつたらFFかドラクエが出てくると思うけど、スターオーシャンシリーズも中々名作だと思うんだ。3はストーリー的に賛否両論ぽいですが(笑)
FFみたいに隠しダンジョンとか隠しボスがアレすぎて「これ勝てるのか!?」みたいなそこまで厳しいものではないですし(FF10で試しに隠しボスにケンカ吹っかけたら初回ターンで5ケタダメ出された思い出)音楽もかっこいいです、ハイ。ていうかニコのスタオ曲集めとか聞いてたらやりたくなってこういう話題が出たわけで。3はしばらくして追加要素が入ったディレクターズカット版というのが出まして、買ったんですが現在行方不明という。データ自体はあるんで中古とかでも買い直すかなぁ。全フィールドマップコンプとか、連続100回○○系とか、あの頃はよくやってたなぁ。しみじみ。2も面白いです。というか2は曲が全体的に神係ってるのでオススメ。特にラスボス集団(?)の戦闘曲はみんないいです。開幕「うおーあっちぃぃぃ!!」で全滅はデフォ。話が分かるそこのアナタ、十賢者について詳しくry
ラスボス手前の「中二病」ことルシフェル戦の曲は他の作品や、3以降の隠しボスの戦闘曲としてリメイクされてもはやシリーズの代表曲。これが聞きたくてサントラ買いました。いやこれも持ってたんですが行方不明で(爆)ヴァルキリープロファイルもやりたいんだよなぁ。あれも確かPSPで初代のがリメイクされて出てたはず。続編は普通にPS2だったような。

その流れでFF零式サイト見てみたけど、あれ面白そうですね!いやでも私は年明けテイルズ無双を買う予定なんだ・・・。積みゲーいっぱいあるけど。俺にゲームと絵を描く時間をくれぇぇ。
鶏肉とケーキを食べる日ですよね(ニコ

「クリスマス?何それ美味しいの?」を聞いてたら何故か伊周と隆家を描きたくなって2週間くらい前に伊周だけペン入れ終わったものの、今週がクリスマスだよどうすんだYO!みたいな感じになってます。本当はトップ絵のつもりで描いてたんですが、もう無理だね^q^いいや普通の絵にしてしまえ。隆家は間に合うかどうか微妙だからこの際本物のトナカイを捕獲に行ったということで(爆)明日時間あればちょっとは手を入れるつもりですけども。源氏映画は見に行くとしたら来月だなあ多分。それに一回整理したいウチに出てくる人物を・・・。
b89.jpg
































道真「い、イケメンっっ・・・!!(ざわっ」
崇徳「地味(笑)」
将門(何なんだこの二人・・・)

道真と崇徳がはじけてるので将門はひたすら地味に。ツッコミも三善がいるのでほとんど出番がなく、とにかく周りがこゆいので何かはじけるにはじけられない。気分は常に「俺この会社でやっていけるかな・・・」と不安に思っている新入社員。話も何か微妙に合わないし、みたいな。逆に年代が違うのに普通についてくる崇徳。

宇多「将門って言いにくいから『マドカちゃん』って呼ぶよ今日から」
三善「何気に酷いなアンタ」

宇多は基本フリーダムなので大体どこでもやっていける。
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]