忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大河の公式見てきたんですが。

重盛以下清盛の子息が名前しか出てなかった件

エッこれまじ?他の人物が顔写真入りで系図に出てるのを見ると、名前だけって本当にチョイ役の可能性大。徳子も名前だけだったんだけど。頼朝と政子は出てるのに。というかこのメンツ抜きで保元平治と壇ノ浦やるの?というか壇ノ浦までやらないだろこれ多分。さすがに宗盛以下抜いた壇ノ浦とか想像できない。それともナレーションとかでさらっと流すだけとか。いやいやいやいやry
あと写真出てたけど、何かアレ清盛っていうか信長っぽい。個人的に清盛はスタイリッシュ武士だと思ってるので(何)、ああいう風に表現されると違和感があります。あくまで個人的だけども。
それとイントロダクションで「サムライ」って書いてあるけど、あの時代ってまだ「武士」って呼んだほうがしっくりきます。侍所はあった気がするけど、平安~鎌倉期に「侍」って言われると、ちょっと・・・みたいな。しかも「サムライ」表記だし。なにそれラスト○ムライ的な?(謎)
あと別に武士がそこまでケチョンケチョンに思われてたかといえば(貴族から見て)、そうでもない気がする。頼光みたいな超絶セレブ武士もいたわけで、しかもたかだか100年かそこら前なわけだし。それとも満仲のほうだっけ?(超うろ覚え)

何だろう時子は出るけどどっかのドラマみたいに純愛で終わって子供は出さないつもりなんだろうか。重盛抜きで後白河とドンパチするのかと思うと収拾つかなくなるような。福原遷都も宗盛が超反対したけど、そういうう話ももしかしてないのかな?福原京だけ作りました、以上。みたいな。
どっちにしろ清盛をやるならその息子たちくらいは出してやれよ、って思うんですが。どこで切っても中途半端になる気がする。まだ出ないと決まったわけじゃないけどやっぱり人物相関図で名前だけだと、不安になります。あと「武士の王」発言にフイタ。

だめだなんか悪いところしか目につかない。
PR
b84.jpg
































まあこんな感じで宇多。醍醐は多分デコ出し。でも基経と被るから若干嫌だけど道真と被るよりはマシ(酷)とかなんとか。
何か例の(?)源氏物語の映画がやるとかで本が出てたんですが、あれ中身が写真集(無論狩衣等を着ている写真)だったら当たりだけど、監督と演出の対談とか、キャストコメントとかがメインだったら無価値(コラ)そこそこいい値段なのでできればチラ見したいです。ていうか3000万かけて牛車作ったって、まじか。セレブ藤原仕様だともっと高そう。1億とか。ないか。
光源氏とか紫式部とか、何故か道長まで出てくるんで、全く知らない人とかが見ると誰が実際の人物で誰が源氏物語に出てくる登場人物なのか、分からなくなりそう。というかどういう方向性なのかがよくわからん。現実→物語→現実みたいな流れだと逆に意味が分からなくなりそうな気がしないでもないです。まあ見ればわかるんでしょうけどね。どうせ実資タソとか能信タソとかは出ないので見ないです(爆)。行成とかその辺が出たら見るかもしれない、もしかしたら。というか行成くらい出せ。清少納言絡みでもいいから。むしろ四納言をだなry

そしてやっぱりブログが使いづらくなってる感。個人的に。前のほうがよかったんだけどなぁ色々。
ゴッドイーターがどういうゲームか知らない人のために

【ニコニコ動画】ゴッドイーターでなんかのさなぎ
【ニコニコ動画】【手描きGE】神喰いのソーマで携帯哀歌

本家の貼り付け用タグコピペしてるのに全くちゃんと表示されないので、気になる方は↑のタイトルで検索お願いします。何だこれ使い勝手悪くなってないか。広告もデカデカとなっちゃってるし。他のところはしばらく更新ないと表示されるタイプだけど、これは常に表示されるぽいので若干うざったいです、ハイ。
乗り換えか、乗り換えなのか?
そんな状態で描いていた宇多。途中から記憶がなかったんだぜ!一応見れる形はしてるけどあんまり宇多っぽくないので(何)もうちょっとデザイン詰めます・・・。道真ぽいけど宇多っぽさもある見た目にしようとしてますが、割合が道真4宇多6くらいだと微妙に難しいです。道真フリークっつてことで髪型は同じにしてもいいんですがそこはかとなく漂うロイヤル感も必要だなぁと。ちなみに神は黒。眼は琥珀色か翡翠色か、そのへんにしようかと思ってます。黒曜石みたいな黒でもいいかなぁ。大昔日本で取れた鉱物の色系統で。

で、ゴッドイーターバーストやってます(唐突)一応本編はクリアして、今追加要素の部分です。確かにあれで終わりだとちょっと物足りない感がありますね、リンドウさんとかリンドウさんとかリンドウさんとかry
敵としてですがアマテラス、スサノオ、ツクヨミがいるし、神話絡みの武器とかも作れるので楽しいです。ただ謎の攻撃判定(バーストで改善されたらしいですが)がキッツイです。正面からちゃんとガードしても余裕でダメージくらう時もあればどこから攻撃されたのか分からんのにダメージ受けてるとか。これで改善されたって、前作はどんだけ鬼畜攻撃判定だったんだwwwと思わざるを得ません。中には「えっこれダメージ受けるの?」みたいなものもありますし。敵がただ移動してるだけなのにちょっと触れただけでがっつり体力が減るとかなんとか。
ちなみに自分入れて最大4人で構成したメンバーで出撃するんですが、ほぼ確実にソーマ、タツミ、カレルという逆ハーレム状態で行ってます。近接3(自キャラ含む)と銃(カレル)で行くのが一番無難な気がします。あくまで個人的ですけど。銃ばっかりだと斬り込むのが自分しかいなくなるので、ちょっぴりきついです。タゲが分散するっていうのもありますし。
カレル以外に銃使うキャラは4人いるんですが、多分一番死なないのがコイツだと思います。誤射率も低い。回復はしてくれないが異常状態にはしてくれるし、何だかんだでサッと飛んできてくれる。何だただのツンデレか(爆)ソーマも典型的なツンデレだけど(現在デレ期)カレルはツンツンツンデレ。多分他人から見ればデレてるとは思えないけど私にはデレているようにしか見えない。「せいぜい安静にしてな」メールは家宝。タツミは普通にいい人です。どのポジションにいてもいいです。上司部下先輩後輩友達恋人。自キャラの声がうっかりツンデレというかツンギレ(?)系統でソーマはあんまり喋らない、カレルは皮肉屋と色々アレな中で唯一といっても過言ではないムードメーカー。それがタツミ。しかしあいつ23歳設定か。カレルはアレで19歳設定ってのもびっくりですが。あんな19歳嫌だ(笑)

これやってる人しかわかんねーよ!!(超今更)
どうやら再びチャリをパクられた模様・・・。今年で2回目やで・・・半年も乗ってないのに、どういうことだ。最初のは買ってすぐにインフルにかかったので、ほとんど乗らずにパクられ、保険で半額支払って同じものを購入して・・・その結果がこれだよ!!

パクった奴はブレーキがかからない自転車で下り坂をひたすら滑り落ちる地獄に行けばいいと思います@聖おにい○ん

ちゃんと前輪と後輪に鍵かけてたんですが、これでもダメってなると自衛しろと言われてもどうしようもないですな。ないと困るけどしかしさすがに2回も年内でパクられると購入するのも・・・ってなります。今度買う時は違う店で違うデザインのにしようかな。まさか店も交番も2回やられるなんて思わないだろうなー。あーショック。
百鬼夜行じゃないですかね。えっ、違うの?(何)

休みの日になると、ゲームとかお絵かきよりも買い出しとかそういうのに使ってしまうので中々手が回りません。お金もコソコソ引き出したりしてると何だかんだで時間が少ないという。仕事も帰宅時間が遅い時には夜中の12時とかになるのでやっぱりry

あーでもさすがにそろそろ何か描きたいです。紙に描く→スキャンは絶対途中で投げるので(爆)ペンタブごりごりさせます。しかし最近あまり動かしてないからなのか、調子が悪いペンタブ。筆圧感知で描画できなくなったりそもそも反応しなかったり。まあもうかれこれ4年か5年は使ってるので買い替えるってのも手かもしれませんが・・・。
しかし来年の大河の録画用でテレビ買い替え(ブルーレイ用?のHDMI端子がない古いテレビなので)+DVDレコーダーを買わないといけないので、そんなお金は当分ないかもしれません。
そして大河公式を見るたびに地雷が増えているような気がするのは、私だけですかね。松田聖○って・・・しかも祇園で・・・。あと未だに重盛以下の子供たちの配役が全く出てきてないんですが、どういうことですかこれは。あれ保元平治もやるんだよね多分。なら重盛は必須だと思うんだが。壇ノ浦までやるなら重衡まで必要だろjk(何)ネトゲ友にそれ言ったら「今の時期に配役が出てないのはチョイ役」と返されたのでとっても不安です・・・。義経の頃は平家輝いてたけどな、色々。
とりあえず「せっかく買ったのに損した」なんて言うことがないようなストーリー展開になるといいな、大河は。
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]