まあこんな感じで宇多。醍醐は多分デコ出し。でも基経と被るから若干嫌だけど道真と被るよりはマシ(酷)とかなんとか。
何か例の(?)源氏物語の映画がやるとかで本が出てたんですが、あれ中身が写真集(無論狩衣等を着ている写真)だったら当たりだけど、監督と演出の対談とか、キャストコメントとかがメインだったら無価値(コラ)そこそこいい値段なのでできればチラ見したいです。ていうか3000万かけて牛車作ったって、まじか。セレブ藤原仕様だともっと高そう。1億とか。ないか。
光源氏とか紫式部とか、何故か道長まで出てくるんで、全く知らない人とかが見ると誰が実際の人物で誰が源氏物語に出てくる登場人物なのか、分からなくなりそう。というかどういう方向性なのかがよくわからん。現実→物語→現実みたいな流れだと逆に意味が分からなくなりそうな気がしないでもないです。まあ見ればわかるんでしょうけどね。どうせ実資タソとか能信タソとかは出ないので見ないです(爆)。行成とかその辺が出たら見るかもしれない、もしかしたら。というか行成くらい出せ。清少納言絡みでもいいから。むしろ四納言をだなry
そしてやっぱりブログが使いづらくなってる感。個人的に。前のほうがよかったんだけどなぁ色々。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。