何をって6月25日のことですよ(爆)ウッカリウッカリ。
明日は早く帰れるはずだったのに急遽ラストまでいることになりました。まあある程度予想はしていましたが早く帰りたかった(遠い目)いいんだ土曜日休みだから。歯医者だけど。先週違和感あったので見てもらったら何か「歯の神経がもうなくなってて、その部分に膿がたまってるから噛んだりすると痛いとか違和感がある」らしいです。何それ怖い。確かにごりごり削られましたけど全然痛くなかったし、最後らへんに「痛っ!」って感じたのが多分最後の神経だったのかもしれません。「夜になると痛くなるでしょ」って言われてその通りだったんで、やっぱあの先生はスゲーなと思いました。
さりげなく「もしかしたら親知らずが発生したかもしれない」と思ってたので、まあそれの始末に比べれば全然楽です。下の奥歯に横から不意打ちかましてきた親知らずは、歯茎に麻酔を打ちこんでメスでざくざく切り開いて出しましたからね。大変でした。その後にかつ丼食べたらものすごく時間かかったし、顎が疲れました。何でそんな状態でかつ丼を選んだしっていう質問はしないでください。おなか空いてたんです←
資料もそうだけど旅行いったまとめノートみたいなものを作ろうかと画策してます。全く別件で買ったノートがあるんですが、そういうのに使えそうなので。写真というか映画フレーム?みたいなシールが欲しいです、とりあえず。多分探せばある。ネットとか本とかに出てる、そんなものすごいものを作るつもりはさらさらありませんが(絶対途中で飽きる)ちょっとはこだわりたいという。資料もそんな感じでオサレに整理できればいいんですけどね(遠い目
明日は早く帰れるはずだったのに急遽ラストまでいることになりました。まあある程度予想はしていましたが早く帰りたかった(遠い目)いいんだ土曜日休みだから。歯医者だけど。先週違和感あったので見てもらったら何か「歯の神経がもうなくなってて、その部分に膿がたまってるから噛んだりすると痛いとか違和感がある」らしいです。何それ怖い。確かにごりごり削られましたけど全然痛くなかったし、最後らへんに「痛っ!」って感じたのが多分最後の神経だったのかもしれません。「夜になると痛くなるでしょ」って言われてその通りだったんで、やっぱあの先生はスゲーなと思いました。
さりげなく「もしかしたら親知らずが発生したかもしれない」と思ってたので、まあそれの始末に比べれば全然楽です。下の奥歯に横から不意打ちかましてきた親知らずは、歯茎に麻酔を打ちこんでメスでざくざく切り開いて出しましたからね。大変でした。その後にかつ丼食べたらものすごく時間かかったし、顎が疲れました。何でそんな状態でかつ丼を選んだしっていう質問はしないでください。おなか空いてたんです←
資料もそうだけど旅行いったまとめノートみたいなものを作ろうかと画策してます。全く別件で買ったノートがあるんですが、そういうのに使えそうなので。写真というか映画フレーム?みたいなシールが欲しいです、とりあえず。多分探せばある。ネットとか本とかに出てる、そんなものすごいものを作るつもりはさらさらありませんが(絶対途中で飽きる)ちょっとはこだわりたいという。資料もそんな感じでオサレに整理できればいいんですけどね(遠い目
PR
「大神」がPS3で11月1日に発売、だと・・・!!(ざわ
これは買わざるを得ない。色んな意味で神ゲーだし。まあ私はいつかの体験版しかやったことないんですが(爆)世界観とかデザインとかが好きすぎます。というか日本神話スキーにはたまらない仕様。音楽もカコイイし。あと牛若イズヒア!←
何か数量限定版?とかいうのがあるらしいので、予約するかもです、これは。値段見たらPS3ソフトとしては破格な気がします。廉価版ならこれくらいかもしれませんが。まあ内容が変わるわけでもなさそうですが、ふつくしい映像になってるってだけで、あれは良い気がします。大神おろしとかふつくしすぎて倒れそう。というか「枯れ木に花を咲かせましょう」よろしく、木をまるっと描くだけで桜が咲いたりする時点でもう色々ヤバイ。
今年の秋は出雲博行ったり現地(出雲)行ったり大神買ったりイベント尽くしだなぁ、個人的にですが。
これは買わざるを得ない。色んな意味で神ゲーだし。まあ私はいつかの体験版しかやったことないんですが(爆)世界観とかデザインとかが好きすぎます。というか日本神話スキーにはたまらない仕様。音楽もカコイイし。あと牛若イズヒア!←
何か数量限定版?とかいうのがあるらしいので、予約するかもです、これは。値段見たらPS3ソフトとしては破格な気がします。廉価版ならこれくらいかもしれませんが。まあ内容が変わるわけでもなさそうですが、ふつくしい映像になってるってだけで、あれは良い気がします。大神おろしとかふつくしすぎて倒れそう。というか「枯れ木に花を咲かせましょう」よろしく、木をまるっと描くだけで桜が咲いたりする時点でもう色々ヤバイ。
今年の秋は出雲博行ったり現地(出雲)行ったり大神買ったりイベント尽くしだなぁ、個人的にですが。
最近CMでちょくちょく見るし、PCもよく使うしゲームもするから気になって調べてみたんですが、これ度なしのみらしいです。じゃあ普通にメガネかけてる人にはいらない代物ですね。何か小学校とかでも配布するらしいですが、度入りメガネしてる子とか、どうするんだろう。それとも元々レンズ越しだから、特別必要ないって感じ?コンタクト前提でっていうならそれはそれで何だかなーって気がしないでもないです。もうちょっとしたら度入りのも出てくるかもしれませんが、何でこうこの手の商品は普段メガネかけてる層を華麗にスルーしてるんだろう。作ったやつの中にメガネ使いはおらんのか。メガネからコンタクトに変えたらこんなに素敵に!みたいなノリのCMも嫌です。普段メガネかけてないタレントがメガネCM出てるのも嫌だし。おぎやは○とかヨ○様が出てるならいいです。
PCゲームスマホ使ってるのは視力良い人ばかりとかコンタクトの人ばかりじゃないので、いつか度入りも出して下さいいやいやまじで。
PCゲームスマホ使ってるのは視力良い人ばかりとかコンタクトの人ばかりじゃないので、いつか度入りも出して下さいいやいやまじで。
S「俺もこんな風になってヒャッハーしてるわけだが、これでも生きてる頃は真面目に大人しいヤツだったんだぜ?spれがどういうわけかすったもんだの末におっそろしい怨霊になったわけだが(世間的に)、そういう意味じゃカンコーと同じだよな。あああの血の書は何と言うか、血の迷いだ。文字通りな。だから俺もどうしてこうなったって言いたいところだが、世間のイメージを大事にしたいだろ?な?な?カンコーもだろ?」
M「何か本当に真面目なのか本気でふざけてるのか分からないよね彼」
MS「気にする必要はないのでは」
M「ていうかMSって何それモビルスーMS「変形とかしませんよ」」
MT「なあ三善」
MY「何だ」
MT「ここってどこなんだろうなぁ。地獄?極楽?」
MY「あの世でいいんじゃないのか。ざっくりと」
御霊ズと三善とか基経とか時平が普通に同じ場所にいることが一番の「どうしてこうなった」ですよ。
M「何か本当に真面目なのか本気でふざけてるのか分からないよね彼」
MS「気にする必要はないのでは」
M「ていうかMSって何それモビルスーMS「変形とかしませんよ」」
MT「なあ三善」
MY「何だ」
MT「ここってどこなんだろうなぁ。地獄?極楽?」
MY「あの世でいいんじゃないのか。ざっくりと」
御霊ズと三善とか基経とか時平が普通に同じ場所にいることが一番の「どうしてこうなった」ですよ。
対将門リーサルウェポン(違)もとい顔装備のための能面チェックをしております。ぴったりなのは「怪士(あやかし)」というやつで、恨みを持って死んだ武将の霊を演じる時に使うそうです。でもずいぶんすっきりスマートな面(だと思う)。なのでベースはこれにしつつ他の面要素とかを適当にぶっこんでみようかと思ってるんですが、果たしてそんなうまい具合にジョグレス進化(何)できるのかどうか。しかし夜中に電気消して般若面とか見ると、怖い(なら見るな)
異形系は金目が共通?ぽいです。画像だとよくわかりませんが・・・。これは鬼神と怨霊の2つに分かれてるみたいです。鬼神はまあ妖怪?みたいなものですかね。怨霊はそのまま。
道真は龍、崇徳は天狗仕様(?)だからやっぱ将門は鬼仕様ですかね。ツンツン。あと首切られてるからしゃべれないとか。どっかのデュラハンみたいなPDA持ってないから、やりとりすごく時間かかりそう。もしくは滝夜叉あたりが通訳してるとかしてないとか。
しかし前後に強烈なのがいて、大変だな将門も(他人事)まあ道真は直近ですけども。でも3人の中で神格化してるのは道真だけ(というマイ設定)なので、立場としては彼が一番上です。崇徳はその手前、将門はさらにその手前、という感じですかね。
そして最近怨霊の話しかしてないが、大丈夫か?まあ夏も近いしいいですよね←
異形系は金目が共通?ぽいです。画像だとよくわかりませんが・・・。これは鬼神と怨霊の2つに分かれてるみたいです。鬼神はまあ妖怪?みたいなものですかね。怨霊はそのまま。
道真は龍、崇徳は天狗仕様(?)だからやっぱ将門は鬼仕様ですかね。ツンツン。あと首切られてるからしゃべれないとか。どっかのデュラハンみたいなPDA持ってないから、やりとりすごく時間かかりそう。もしくは滝夜叉あたりが通訳してるとかしてないとか。
しかし前後に強烈なのがいて、大変だな将門も(他人事)まあ道真は直近ですけども。でも3人の中で神格化してるのは道真だけ(というマイ設定)なので、立場としては彼が一番上です。崇徳はその手前、将門はさらにその手前、という感じですかね。
そして最近怨霊の話しかしてないが、大丈夫か?まあ夏も近いしいいですよね←
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。