忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

束帯は絵が揃ったので、いよいよ説明文に突入なわけですがすごくカオスでした。表袴とか、どういう構造なんですか一体。何だろうどの本見ても中途半端な説明しか無い気が・・・。
説明文一切無しの着用順とか、はたまたそれを文章のみで説明とか、裏表が書いてないからどっちがどっちなのか分からないとか、素人にはキッツイです。そんなご飯だけがおいしいカレーとか、はたまたルーだけおいしいカレーとか、求めてないから(何)
しかもあれ何か本によって微妙に違うし。試行錯誤の連続です。何でもっと分かりやすくしてくれなかったんですか先生方。そんなごちゃごちゃしているのは実資たんだけで十分です(ぇ)

そうそう昨日はノーパソのデータをいい加減整理してたら色々ネタが出てきました。実資たんと道長が対等で二人が行成取り合ってるみたいな感じでした。今思うととても寒い。その後のネタは今と変わらぬ実資たんでほっとしました。しかし昔のほうが妙にプライド高くてまだ能信たんに尻に敷かれている状況じゃなかったです。実頼は相変わらず俺様でした。道長は今に至って目も当てられないカンジになってますが、まあそれも愛(?)です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]