小耳に挟んだので検索してみたらキヨ様らしいです。まじかwww
あれですよね、当然宗盛は出てくるんですよね。出てこなかったら泣きますよ。多分(何)
しかしキヨ様が主人公っていうと、ラストはどうなるんだろう。キヨ様が死んじゃうところで終了なのか、壇ノ浦で終わりなのか。保元平治からだと1年もたない気がするから、キヨ様のお子様時代からやるんじゃなかろうか。そしたら忠盛パパンの登場ですね。BGMは無論パイレーry。ああ、そしたら義経の時イイカンジにすっ飛ばされた義朝も出ますよね!出なかったら脚本家を小一時間ほと問い詰めたい気分に駆られるのは私だけではないはずです。
しかし義経やった後キヨ様って、風林火山と天地人を彷彿とさせるんですが(入れ替え)もうちょっと頑張って100年くらい遡れないか。いやキヨ様でも無論構わないんだけどもやっぱり平安貴族の腹黒さ(?)をゴールデンタイムで見たいんですよ。松本清○とかあんな感じでいけばいいんじゃないですかね。水面下や裏での駆け引き的な。それが地味ってなら奈良でいいと思う。あの辺は色々派手だから。
時代考証がめんどくさい云々の言い訳は聞かない。そんなこと言うなら大河とかハナから手を出すなよ、って感じですけども。でももうネタ切れ感がひしひしと伝わってくるのは私だけだろうか・・・。戦国とか幕末とかやりすぎて立場の入れ替えくらいしか残ってないんじゃなかろうか。
とりあえず宗盛を誰がやるのか気になる。重盛は間違いなく出てくるだろう。親子喧嘩に期待(ぇ)
あれですよね、当然宗盛は出てくるんですよね。出てこなかったら泣きますよ。多分(何)
しかしキヨ様が主人公っていうと、ラストはどうなるんだろう。キヨ様が死んじゃうところで終了なのか、壇ノ浦で終わりなのか。保元平治からだと1年もたない気がするから、キヨ様のお子様時代からやるんじゃなかろうか。そしたら忠盛パパンの登場ですね。BGMは無論パイレーry。ああ、そしたら義経の時イイカンジにすっ飛ばされた義朝も出ますよね!出なかったら脚本家を小一時間ほと問い詰めたい気分に駆られるのは私だけではないはずです。
しかし義経やった後キヨ様って、風林火山と天地人を彷彿とさせるんですが(入れ替え)もうちょっと頑張って100年くらい遡れないか。いやキヨ様でも無論構わないんだけどもやっぱり平安貴族の腹黒さ(?)をゴールデンタイムで見たいんですよ。松本清○とかあんな感じでいけばいいんじゃないですかね。水面下や裏での駆け引き的な。それが地味ってなら奈良でいいと思う。あの辺は色々派手だから。
時代考証がめんどくさい云々の言い訳は聞かない。そんなこと言うなら大河とかハナから手を出すなよ、って感じですけども。でももうネタ切れ感がひしひしと伝わってくるのは私だけだろうか・・・。戦国とか幕末とかやりすぎて立場の入れ替えくらいしか残ってないんじゃなかろうか。
とりあえず宗盛を誰がやるのか気になる。重盛は間違いなく出てくるだろう。親子喧嘩に期待(ぇ)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。