御三家(道真・崇徳・将門)の関係が詰まってきたような気がしないでもry
前二人は「気が付いたら祀り上げられて神格化してた」という仕様(?)なのでクラスとしては神仏系統だけど、暇つぶしに雲の下をのぞく程度で、そんなに現世には介入しない。というかめんどくさいと思ってる←
厳密に言えば「怨霊」ではない。
将門の場合は「自ら望んで怨霊になった」系なので、他の二人とは意気込みというか、テンションが明らかに違う。周りから見ると将門は↑の二人より格下って認識。三人の中で上下関係というものはない、てか生前の身分で言えば将門→道真→崇徳なわけだし。死後で言えば道真が一番になるんだろうか。全国的に広まってるという意味では。
若干戦闘狂ぽいので、滝夜叉がいないと会話が成立しない(酷
そしてそろそろ島根の計画を立てたい。というか立てないとやばい。寝台特急は1か月前からの売り出しのようですが、飛行機はこの前ちょっと見たら何かもう半分くらい埋まってました。何これ怖い。いくら便数が少ないからって・・・。
行きは寝台、帰りは飛行機って予定ですが、それだと別々に予約を取らないといけないので、とにかくパックのやつより料金がかさみます。寝台だと1日分余計にかかるので(東京22時発で出雲市に着くのが翌午前10時頃)、有給の関係もあるし、悩んでます。飛行機だと1時間半くらいで着くんですけどね、羽田から。
前二人は「気が付いたら祀り上げられて神格化してた」という仕様(?)なのでクラスとしては神仏系統だけど、暇つぶしに雲の下をのぞく程度で、そんなに現世には介入しない。というかめんどくさいと思ってる←
厳密に言えば「怨霊」ではない。
将門の場合は「自ら望んで怨霊になった」系なので、他の二人とは意気込みというか、テンションが明らかに違う。周りから見ると将門は↑の二人より格下って認識。三人の中で上下関係というものはない、てか生前の身分で言えば将門→道真→崇徳なわけだし。死後で言えば道真が一番になるんだろうか。全国的に広まってるという意味では。
若干戦闘狂ぽいので、滝夜叉がいないと会話が成立しない(酷
そしてそろそろ島根の計画を立てたい。というか立てないとやばい。寝台特急は1か月前からの売り出しのようですが、飛行機はこの前ちょっと見たら何かもう半分くらい埋まってました。何これ怖い。いくら便数が少ないからって・・・。
行きは寝台、帰りは飛行機って予定ですが、それだと別々に予約を取らないといけないので、とにかくパックのやつより料金がかさみます。寝台だと1日分余計にかかるので(東京22時発で出雲市に着くのが翌午前10時頃)、有給の関係もあるし、悩んでます。飛行機だと1時間半くらいで着くんですけどね、羽田から。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。