しばらく放置ですみませ(滝汗)明日か明後日にはトップを差し替えまするー。
鎌倉行ってきたんですが、ホントに人がすごかったです。会津よりもはるかに混んでました。もう小町通りとか抜けるのが大変です。八幡宮にもたくさん人がいました。外国人もいました。あんなに人があふれている鎌倉を見たのは、初めてです。
月一のアレも来たもので、源氏山とか銭洗弁天とか坂を上る元気がなかったので、八幡宮と荏柄神社と鎌倉大宮だけ見に行って気いました。あと頼朝の墓。銭洗弁天に行く途中の店でおいしいところがあるので、そこであんみつくらい食べてやろうと思いましたが、さすが本に紹介されているだけあってアホみたいに人が並んでたので断念しました。とにかく食べる場所はことごとく埋まってたので、仕方なく家の近くまで戻ってマックで食べました。連休とかに行くものじゃないですね。
余談ですが当日八幡宮で結婚式やってました。舞殿でやるんですねぇ。久しぶりに生雅楽聞けたので良かったです。めっちゃ写真とか撮られてましたが(笑)あとハーフと思しき子の七五三もやってました。いやぁ、良いですなぁ。
鎌倉行ってきたんですが、ホントに人がすごかったです。会津よりもはるかに混んでました。もう小町通りとか抜けるのが大変です。八幡宮にもたくさん人がいました。外国人もいました。あんなに人があふれている鎌倉を見たのは、初めてです。
月一のアレも来たもので、源氏山とか銭洗弁天とか坂を上る元気がなかったので、八幡宮と荏柄神社と鎌倉大宮だけ見に行って気いました。あと頼朝の墓。銭洗弁天に行く途中の店でおいしいところがあるので、そこであんみつくらい食べてやろうと思いましたが、さすが本に紹介されているだけあってアホみたいに人が並んでたので断念しました。とにかく食べる場所はことごとく埋まってたので、仕方なく家の近くまで戻ってマックで食べました。連休とかに行くものじゃないですね。
余談ですが当日八幡宮で結婚式やってました。舞殿でやるんですねぇ。久しぶりに生雅楽聞けたので良かったです。めっちゃ写真とか撮られてましたが(笑)あとハーフと思しき子の七五三もやってました。いやぁ、良いですなぁ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。