時間かかると思ったら金曜日には戻ってこれました。かなりバタバタして全く休んでる暇がなかった感じですが・・・。
で、昨日『時平の桜 菅公の梅』をやっとゲットしました。今回はどんな萌え展開を見せてくれるのでしょうか←今読んでるのは三国志ですけどね・・・。陸遜の関羽に対する評価が酷くて腹筋崩壊。孫権には「関羽はマジ調子ぶっこいてるからこっちが下手に出れば倒すのは余裕」と言いつつ、その関羽本人には「私のような若輩者にできることなどたかが知れておりますが、どうかあなた様のその武勇と知略でもって、どうか私にそのお手を貸していただけないでしょうか」みたいなとにかく褒めちぎる内容の手紙を送りつけてました(どっちもかなり私の意訳がゲフンゲフン)。無双キャラで想像するとホントに腹筋崩壊しますた。5と5エンパとマルチレイド(呉には某英雄がいたり陸遜は火の鳥になったり蜀にはモ○ラがいたり魏にはサ○ヤ人しかおらんとかかなり期待)と6が欲しいです、先生・・・。
ちなみに陸遜は小説出てるんで某大手書店に注文したら「出版社も品切れ状態で重版の予定もないので」入手不可と言われました。MAJIDEKA(何)他の三国志メンツはいて陸遜だけいないとか・・・。これが公明の罠か(違)
本当は新品が欲しかったけど、仕方がないのでヤホーとかそのへんの通販サイトでお古を探して買おうと思います。古本でおなじみ「日本の古本屋」で検索かけても出てこなかった時の衝撃。
で、昨日『時平の桜 菅公の梅』をやっとゲットしました。今回はどんな萌え展開を見せてくれるのでしょうか←今読んでるのは三国志ですけどね・・・。陸遜の関羽に対する評価が酷くて腹筋崩壊。孫権には「関羽はマジ調子ぶっこいてるからこっちが下手に出れば倒すのは余裕」と言いつつ、その関羽本人には「私のような若輩者にできることなどたかが知れておりますが、どうかあなた様のその武勇と知略でもって、どうか私にそのお手を貸していただけないでしょうか」みたいなとにかく褒めちぎる内容の手紙を送りつけてました(どっちもかなり私の意訳がゲフンゲフン)。無双キャラで想像するとホントに腹筋崩壊しますた。5と5エンパとマルチレイド(呉には某英雄がいたり陸遜は火の鳥になったり蜀にはモ○ラがいたり魏にはサ○ヤ人しかおらんとかかなり期待)と6が欲しいです、先生・・・。
ちなみに陸遜は小説出てるんで某大手書店に注文したら「出版社も品切れ状態で重版の予定もないので」入手不可と言われました。MAJIDEKA(何)他の三国志メンツはいて陸遜だけいないとか・・・。これが公明の罠か(違)
本当は新品が欲しかったけど、仕方がないのでヤホーとかそのへんの通販サイトでお古を探して買おうと思います。古本でおなじみ「日本の古本屋」で検索かけても出てこなかった時の衝撃。
PR
ちょっと家庭の事情で佐賀に行きます。今日から(爆)いつ戻ってくるのかまだ不明なのでしばらく更新止まると思います(元々そんなに更新してないry)
11日誕生日なんですが諸手を挙げてわーいってできないのが何とも言えないですなぁ。
11日誕生日なんですが諸手を挙げてわーいってできないのが何とも言えないですなぁ。
PHP文庫で陸遜の小説があるってウィキに出てたので探してみましたがタイトル通りの結果にorz呂布とか張遼とか孔明はあったのに、何故陸遜だけ・・・。明日注文してきます。てか他に朝倉義景とかもあってそっちもものすごく欲しい。朝倉は人物叢書あったかな。今川は確かあった気がするけど。あと双調平家物語も面白そうだった・・・。欲しい本がいっぱいありすぎて困ります。しかし山積み状態という罠(爆)
そして最近ぴくしぶに上げる絵ばっかり描いてる件・・・。
そして最近ぴくしぶに上げる絵ばっかり描いてる件・・・。
というわけで再び三国志(というか三国無双)がぶり返してきた件。無論贔屓しまくってるのは放火魔こと陸遜。4までは帽子がトレードマークだったけど5から急に小麦色の肌になったりっくん。南蛮に旅行にでも行ってたんでしょうか。まあ好きだからいいんですけどね!←
3は持ってたんで4を買ってみました。あと三国志関係の本もちょこっと買いました。陸遜は列伝がきちんとある数少ない人物らしいので、ネタ元チェックを兼ねて正史三国志呉書Ⅱをゲット。あと三国志と戦国(日本の)合戦における戦術についての本も買ってみました。私は武将とかよりもどちらかといえば城とか陣形とか戦術とかそっちのほうに興味があります。○○の計とか○○の策とか。それとネタ本ぽいやつも。
まあ本はあくまでついでで、一番の目的は三国無双初のキャラソンアルバムが出た、のでそれを買うためにわざわざ秋葉原まで行きました・・・。地元のCDショップには置いてなかったし、アニメ○トにも置いてなかったので。みんな普通に上手でキャラソンって言わなきゃわかんないくらいイイ歌ばっかりです。ちなみにこれ呂布もあるんですがそっちは思いっきり歌ってるのが呂布でした。声優さんの本気を見ました。実際歌ってたらこんな感じなんだろうなぁ、と想像できたので。あんだけ歌ったあとちゃんとトークできるんだから、やっぱ本職の人は違いますね。次は満漢全席みたいなネタドラマCDの無双版に期待ry
拍手ぱちぱちありがとうございます。
以下お返事です。
3は持ってたんで4を買ってみました。あと三国志関係の本もちょこっと買いました。陸遜は列伝がきちんとある数少ない人物らしいので、ネタ元チェックを兼ねて正史三国志呉書Ⅱをゲット。あと三国志と戦国(日本の)合戦における戦術についての本も買ってみました。私は武将とかよりもどちらかといえば城とか陣形とか戦術とかそっちのほうに興味があります。○○の計とか○○の策とか。それとネタ本ぽいやつも。
まあ本はあくまでついでで、一番の目的は三国無双初のキャラソンアルバムが出た、のでそれを買うためにわざわざ秋葉原まで行きました・・・。地元のCDショップには置いてなかったし、アニメ○トにも置いてなかったので。みんな普通に上手でキャラソンって言わなきゃわかんないくらいイイ歌ばっかりです。ちなみにこれ呂布もあるんですがそっちは思いっきり歌ってるのが呂布でした。声優さんの本気を見ました。実際歌ってたらこんな感じなんだろうなぁ、と想像できたので。あんだけ歌ったあとちゃんとトークできるんだから、やっぱ本職の人は違いますね。次は満漢全席みたいなネタドラマCDの無双版に期待ry
拍手ぱちぱちありがとうございます。
以下お返事です。
イラスト1点アップ。あと5周年絵下げました。なんとなーく徳子。多分来年の大河記念(?)とりあえず平家チームを描き続けてみるようです(他人事)ただし色々浮気してる。ある程度まとまったら別ページにするかもしれないけど、果たしてそんな日は大河が始まるまでに来るのだろうか←
ふと思ったんですが、来年のはいわゆる「源平合戦」の手前で終了する予定なのかな?主役清盛だし、清盛が死んだあと続けるのも、微妙な気がする。かと言ってせっかく源平やるのに壇ノ浦やらないのも、もったいない気がする。あれか、最近流行り(?)の死んだあと守護霊みたいに平家一門を見守るとかそういうポジションでまさかの続行とか、そんな風になったり・・・。
くどいようですがとりあえず宗盛出して下さいまじで。というかもういっそ宗盛が主役でいいじゃん。ぶっちゃけ今の人って清盛とかより宗盛のほうが共感できそうな気がするんだが、どうだろう。デキが良すぎる兄弟に囲まれて比べられて性格ヒネちゃったパターンて、よくある設定じゃない?そしてふと垣間見える優しさで「実はいい人フラグ」を立ててみたり・・・。キャスト一覧出て宗盛の名前がなかったらまじへこむ。重盛は出てくるだろ、うん。出てこなかったらry
まあ後白河周辺は義経の時よりは充実するかな?あと義朝とかもちゃんと出てくる可能性大。重盛と義平あたりのやりとりがあればなおよし。頼朝と宗盛のやりとりがあったら神。
そもそも源平やってても宗盛好きな人ってほとんど見たことないんだがry
ふと思ったんですが、来年のはいわゆる「源平合戦」の手前で終了する予定なのかな?主役清盛だし、清盛が死んだあと続けるのも、微妙な気がする。かと言ってせっかく源平やるのに壇ノ浦やらないのも、もったいない気がする。あれか、最近流行り(?)の死んだあと守護霊みたいに平家一門を見守るとかそういうポジションでまさかの続行とか、そんな風になったり・・・。
くどいようですがとりあえず宗盛出して下さいまじで。というかもういっそ宗盛が主役でいいじゃん。ぶっちゃけ今の人って清盛とかより宗盛のほうが共感できそうな気がするんだが、どうだろう。デキが良すぎる兄弟に囲まれて比べられて性格ヒネちゃったパターンて、よくある設定じゃない?そしてふと垣間見える優しさで「実はいい人フラグ」を立ててみたり・・・。キャスト一覧出て宗盛の名前がなかったらまじへこむ。重盛は出てくるだろ、うん。出てこなかったらry
まあ後白河周辺は義経の時よりは充実するかな?あと義朝とかもちゃんと出てくる可能性大。重盛と義平あたりのやりとりがあればなおよし。頼朝と宗盛のやりとりがあったら神。
そもそも源平やってても宗盛好きな人ってほとんど見たことないんだがry
全力で笑った。もとい感動しました。これはいい才能の無駄遣い(褒め言葉)
雅楽はものすごくやってみたいんですが、とりあえず普通の楽器屋には置いてないだろうし、何より値段が高い。素材がプラスチックのでも高かったような・・・。
というか、素材だけ見たら小学生でもやろうと思えばできると思うなぁこれ。というかやってみたい。でもドアをドンって叩くのは響きそうでちょっと考えてしまうなぁw
これ格付けチェックとかできそう。本家宮内庁の楽人が演奏したのと、これとでw音だけ聞いたらまさかこんなモン使ってるだなんて思わないだろうしなぁ。
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。