年賀状終わりました。ぶっちゃけ↓の後三条をそのまま使いまわしただけというカオス仕様。もちろん手直ししましたけど色々おかしい。まあバレなければどうということはry
年明けたら一応上げるつもりなので、欲しい方はお気軽に落としてください。とりあえず年末年始さえ乗り切ればあとは連休連休のターン!なので絵もちょっと描きたいです。図書館にも行きたいです。あと買い物にも行きたい。
年明けたら一応上げるつもりなので、欲しい方はお気軽に落としてください。とりあえず年末年始さえ乗り切ればあとは連休連休のターン!なので絵もちょっと描きたいです。図書館にも行きたいです。あと買い物にも行きたい。
PR
全然クリスマスぽくないけど冬っぽいものを急ごしらえで(爆)去年はサンタ服の伊周描いた気がする。でも何であれを描こうと思ったのか謎。というか大きすぎたもうちょっと縮小すればよかったなァァァ。
ちなみに後三条。直接能信タソの血をひいてるわけでもないのに、妙に似ている。若干タレ目なのと顔つきがどちらかと言えば穏やかな感じ。そして話すことのほとんどが能信タソ絡みっていう。使えるものは使う主義なので能信タソみたいに「九条爆発しろ」とかは言わない。ただ内心「頼通とかマジ使えない」とか思ってるあたり実は性格悪いのかもしれない。
ね、年賀状・・・グフゥ
御霊とか怨霊はいっそ廃止になった長岡京に居座ればいいと思った。トップが伊邪那美命とかで。色んな意味で曰くつきの場所だし、平安京から見れば裏鬼門あたりになりそうだしそういう意味でも。
最近本当に忙しすぎて年賀状の準備すら全くできてないんですが、や、やばい。来年は巳年だから弁財天とかにしようと思ってるんですが、果たして間に合うのか。卯年は年賀状本のやつで辰年は喪中で出さなかったんでいい加減絵くらい描きたい。とりあえず誰に出すかのチェックから始めないといけない始末。クリスマス絵も描きたいんだがー!!
思えば何故かこの時期に上げていた絵は能信タソと後三条と白河の三人セットだった、大体。一応デザインは覚えてるがどっちが後三条でどっちが白河かは完全に忘れているという(爆)
とりあえず人物整理からだろうか・・・。いつも言ってる気がするけどこれ。
最近本当に忙しすぎて年賀状の準備すら全くできてないんですが、や、やばい。来年は巳年だから弁財天とかにしようと思ってるんですが、果たして間に合うのか。卯年は年賀状本のやつで辰年は喪中で出さなかったんでいい加減絵くらい描きたい。とりあえず誰に出すかのチェックから始めないといけない始末。クリスマス絵も描きたいんだがー!!
思えば何故かこの時期に上げていた絵は能信タソと後三条と白河の三人セットだった、大体。一応デザインは覚えてるがどっちが後三条でどっちが白河かは完全に忘れているという(爆)
とりあえず人物整理からだろうか・・・。いつも言ってる気がするけどこれ。
良相宅後からこんなものが出たようです↓
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1128/mai_121128_7333017592.html
ちょっとテンション上がった(ちょっとかよ)
自分の中で良相はきっちり執事系。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1128/mai_121128_7333017592.html
ちょっとテンション上がった(ちょっとかよ)
自分の中で良相はきっちり執事系。
やっと変更できました(トップが 最初と全然違う代物になったうえにもはやクリスマスに突入しているこの時期に今更感いっぱいですが(滝汗)
10月は謎のシフト(最大8連勤とかあって泣いた。さすがに変更してもらいましたけど!!)を組まされ、朝早く夜遅いのでPCつけてもちょっとサーフしたら寝ないといけないとか、そんな状態なもんで休みの日は買い出しに出て余計触らないとか。11月の頭は島根に行ったりで時間の使い方がアレで結局こんな時期になっちゃいましたYO!(何)
あとあれですよね、クリスマスもそうですけど年賀状の絵も用意しないといかんとですよね。去年は祖父が亡くなったので喪中はがきですませましたが。ついでに言うと最近になってメインPCの挙動が怪しくなってきたので別PCにちまちまデータとか移していこうとか考えてます。企業ロゴ出た後真っ暗でそもそも立ち上がらないという罠。まあ前回はUSB突っ込んだまま立ち上げようとしたらそれが邪魔してたらしく(でも今まではそんなことにはならなかった)、外したら普通に。しかしその前は何も接続してないのに同じようなことになったんで、やっぱりそろそろ寿命の予感。サイトにこのPCが製品情報に出てない時点でry
とりあえずサイトに広告が出ないように更新は心がけます、うん・・・。
10月は謎のシフト(最大8連勤とかあって泣いた。さすがに変更してもらいましたけど!!)を組まされ、朝早く夜遅いのでPCつけてもちょっとサーフしたら寝ないといけないとか、そんな状態なもんで休みの日は買い出しに出て余計触らないとか。11月の頭は島根に行ったりで時間の使い方がアレで結局こんな時期になっちゃいましたYO!(何)
あとあれですよね、クリスマスもそうですけど年賀状の絵も用意しないといかんとですよね。去年は祖父が亡くなったので喪中はがきですませましたが。ついでに言うと最近になってメインPCの挙動が怪しくなってきたので別PCにちまちまデータとか移していこうとか考えてます。企業ロゴ出た後真っ暗でそもそも立ち上がらないという罠。まあ前回はUSB突っ込んだまま立ち上げようとしたらそれが邪魔してたらしく(でも今まではそんなことにはならなかった)、外したら普通に。しかしその前は何も接続してないのに同じようなことになったんで、やっぱりそろそろ寿命の予感。サイトにこのPCが製品情報に出てない時点でry
とりあえずサイトに広告が出ないように更新は心がけます、うん・・・。
ぼちぼち出雲が近づいてきたので、計画を立て始めようと思い、とりあえず出雲市駅の時刻表を検索してみました。
1時間に1本しかない罠。さすがである。
いや時刻表的には1時間に3~4本くらいあるんですが、そのほとんどが特急というカオスぶり。普通とか快速がほぼない。
しかもこれ、一畑電鉄とかローカルじゃなくて、JRなんだぜ・・・。1本乗り過ごしたらとんでもないことになる。行きも帰りも時刻表必須だなこれは。まあ一番の目的の出雲大社は出雲市駅からバス出てるし(こっちは20分に1本くらいで時間も15分~20分くらい)なのでかなりマシですが。松江と玉造行く時は注意しないといかんなぁ。
てか揖屋駅がガチで1時間に1本だった。帰れる気がしない。揖屋神社とか行きたいんだけどなぁ。泉津平坂の入り口とか言われてる場所なんですががが。写真は撮らないよ怖いから←
ちゃんと計画立てよう・・・。
1時間に1本しかない罠。さすがである。
いや時刻表的には1時間に3~4本くらいあるんですが、そのほとんどが特急というカオスぶり。普通とか快速がほぼない。
しかもこれ、一畑電鉄とかローカルじゃなくて、JRなんだぜ・・・。1本乗り過ごしたらとんでもないことになる。行きも帰りも時刻表必須だなこれは。まあ一番の目的の出雲大社は出雲市駅からバス出てるし(こっちは20分に1本くらいで時間も15分~20分くらい)なのでかなりマシですが。松江と玉造行く時は注意しないといかんなぁ。
てか揖屋駅がガチで1時間に1本だった。帰れる気がしない。揖屋神社とか行きたいんだけどなぁ。泉津平坂の入り口とか言われてる場所なんですががが。写真は撮らないよ怖いから←
ちゃんと計画立てよう・・・。
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。