ぼちぼち出雲が近づいてきたので、計画を立て始めようと思い、とりあえず出雲市駅の時刻表を検索してみました。
1時間に1本しかない罠。さすがである。
いや時刻表的には1時間に3~4本くらいあるんですが、そのほとんどが特急というカオスぶり。普通とか快速がほぼない。
しかもこれ、一畑電鉄とかローカルじゃなくて、JRなんだぜ・・・。1本乗り過ごしたらとんでもないことになる。行きも帰りも時刻表必須だなこれは。まあ一番の目的の出雲大社は出雲市駅からバス出てるし(こっちは20分に1本くらいで時間も15分~20分くらい)なのでかなりマシですが。松江と玉造行く時は注意しないといかんなぁ。
てか揖屋駅がガチで1時間に1本だった。帰れる気がしない。揖屋神社とか行きたいんだけどなぁ。泉津平坂の入り口とか言われてる場所なんですががが。写真は撮らないよ怖いから←
ちゃんと計画立てよう・・・。
1時間に1本しかない罠。さすがである。
いや時刻表的には1時間に3~4本くらいあるんですが、そのほとんどが特急というカオスぶり。普通とか快速がほぼない。
しかもこれ、一畑電鉄とかローカルじゃなくて、JRなんだぜ・・・。1本乗り過ごしたらとんでもないことになる。行きも帰りも時刻表必須だなこれは。まあ一番の目的の出雲大社は出雲市駅からバス出てるし(こっちは20分に1本くらいで時間も15分~20分くらい)なのでかなりマシですが。松江と玉造行く時は注意しないといかんなぁ。
てか揖屋駅がガチで1時間に1本だった。帰れる気がしない。揖屋神社とか行きたいんだけどなぁ。泉津平坂の入り口とか言われてる場所なんですががが。写真は撮らないよ怖いから←
ちゃんと計画立てよう・・・。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。