忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ほぼスマホ」なるものがあるようで。電車の広告で見たんですが。

ためしに公式サイトとかレビューを見て見たんですが、使い勝手はその名の通り「ほとんどスマホ」。違うのは通話ができないこと。ただスカイプを使えば会話もできるし、gooメールとかそういうのは使えるっぽいです。ネット接続もできるしついったとかもできるみたいです。


と、ここまで見てちょっと欲しくなってきた。私はまだ携帯なんですが、今のはもう2年くらい?になります。乗り換えようかな~と思ってもいるんですが、今のご時世また携帯に乗り換えるのはかなり微妙、かといってスマホはちょっと(使いこなせる自信がない)、という感じなので、今の携帯とこのほぼスマホの2台持ち、とかがいいのかなぁと。これは端末込みで4000円くらいと普通にスマホを買って契約するよりかなり安いみたいだし、単純に「ネットとアプリ用」と割り切って使えばこのくらいで十分な気もします。GPSはアシストGPSというのが非対応みたいですが、普通のは使えるので、グーグルマップとか使えればいいかな。あ、やっぱり島根の地図は広げるタイプのくらいしかありませんでした。しかも出雲市と松江市はそれぞれ別という罠。まあそれは置いておいて。

今は博物館とかでもスマホ用アプリとかあるし、神話博とかでもアプリ出してるから、これは、ちょっと・・・。ネットは多分ついったくらいでしか使わないと思いますけど、相談してみようかなぁ親に←
ちなみにこれは店頭じゃなくてBIGLOBEのサイトか電話申し込みのみだそうなので、直接店員さんにアレコレ質問できないのがややネック。何しろこのテの機械はドシロウトなので何がどれくらい使えるのかとか、全く分からんのです。ハイ。


てかこの2台持ちよりスマホのほうが高いとか、マジですか・・・?どんだけ高いんだあれ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]