『週刊マンガ日本史』の第二弾が発売になるようです。出だしはヤマトタケル。今回チョイスされたのは今までの読者などの人気投票で上位50位に入った人物のようです。
道真いねぇぇぇ!!!
ちょ、道真50位の圏外とか、まじか。ヘコんだ。それほどマイナーというわけでもないだろうに。平安で出てくるのは坂上田村麻呂、安倍晴明、平将門、源義仲、小野小町らしいです。このメンツなら入ってそうだが入ってなかったとか、ふう(ため息)しかし田村麻呂と義仲がイケメンすぎて、買おうかどうか迷ってるんですが。二人ともちょっと荒っぽいのが好きなので、何か正統派イケメンで来られると「誰?」ってなります。むしろこの義仲は義経。いや知盛か。重衡でもいいかも。あ、重盛でもry。え?ムネ様?いやいやあの方は私がスルーしたんじゃないですよ、世間がスルーしたんです。くそうコー○ーめ(未だに遥かでハブられたのを根に持っている)
しかしガラシャと阿国は戦国なんたらの影響だろうか、入ってるw
あ、何か第二弾の記念てことでおまけが付くみたいです。創刊号は前回のダイジェスト。二号が太子の描き下ろし漫画らしい。これは別にいいかry。今回は結構メジャーな作家が多い気がします。荒川さんもいますし、ベルばらの人もいる。スゲー気になる。誰を描くんだ。期待せざるを得ない。しかし道真が納得できry。
もうあれか、『週刊平安貴族』とか自分で作れということですかね。創刊号は良房とかで。鎌足とかは『平安貴族EX』とかそんな感じで。50巻にもなればそりゃいい感じに網羅できそうな気がする。大多数が藤原になりそうですがね。好評であれば古代史とか『週刊日本の神々』とか。別に全部漫画描くわけじゃないから(系図とか官職一覧とか)あのくらいの薄さならいけそうな気がする。本自体は白黒で、カラー版はサイトでねっ!とか。いっそアンケートを設置して上位50人を選ぶとか。え、そんなにたくさん人こない?
いやあ妄想ですから(爆)
道真いねぇぇぇ!!!
ちょ、道真50位の圏外とか、まじか。ヘコんだ。それほどマイナーというわけでもないだろうに。平安で出てくるのは坂上田村麻呂、安倍晴明、平将門、源義仲、小野小町らしいです。このメンツなら入ってそうだが入ってなかったとか、ふう(ため息)しかし田村麻呂と義仲がイケメンすぎて、買おうかどうか迷ってるんですが。二人ともちょっと荒っぽいのが好きなので、何か正統派イケメンで来られると「誰?」ってなります。むしろこの義仲は義経。いや知盛か。重衡でもいいかも。あ、重盛でもry。え?ムネ様?いやいやあの方は私がスルーしたんじゃないですよ、世間がスルーしたんです。くそうコー○ーめ(未だに遥かでハブられたのを根に持っている)
しかしガラシャと阿国は戦国なんたらの影響だろうか、入ってるw
あ、何か第二弾の記念てことでおまけが付くみたいです。創刊号は前回のダイジェスト。二号が太子の描き下ろし漫画らしい。これは別にいいかry。今回は結構メジャーな作家が多い気がします。荒川さんもいますし、ベルばらの人もいる。スゲー気になる。誰を描くんだ。期待せざるを得ない。しかし道真が納得できry。
もうあれか、『週刊平安貴族』とか自分で作れということですかね。創刊号は良房とかで。鎌足とかは『平安貴族EX』とかそんな感じで。50巻にもなればそりゃいい感じに網羅できそうな気がする。大多数が藤原になりそうですがね。好評であれば古代史とか『週刊日本の神々』とか。別に全部漫画描くわけじゃないから(系図とか官職一覧とか)あのくらいの薄さならいけそうな気がする。本自体は白黒で、カラー版はサイトでねっ!とか。いっそアンケートを設置して上位50人を選ぶとか。え、そんなにたくさん人こない?
いやあ妄想ですから(爆)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。