半分冗談半分本気の『週刊平安貴族』でちゃっかりコメを貰っちゃいました。これはもうやるしかなかばい。ただしいつ創刊されるかは全く未定です。とりあえず本家(?)に忠実に全50巻予定のつもりで、藤原だけ主要メンバーを取り出してみました。
藤原だけであっさり50人突破しましたよHAHAHA
これに菅原とか三善とか源とか平とかその他入れたら、軽く100人とかいくんじゃなかろうか。まああんまりネタがなさそうな人は、近くの兄弟とかのほうに突っ込んで圧縮してみます。ていうかそんなのでもしないと絶対無理だ。むしろ『週刊藤原』になるよ、タイトルが。
ほとんど新規でキャラデザから始めないといけないので、相当時間はかかりそうですがね。史料とか集めたりすると余計に時間がかかり、週刊てついてるけど多分発行は年単位になりそう(やるかどうかは別にして)しかしいくらネタ本だからといえど、その辺の商業誌には負けたくないので、こだわりたいのもまた事実。写真とかは著作権的にNGだと思うから、ほぼイラストでの説明になると思います。
ひとまず鎌足から藤原四家くらいは後回しにして、平安の藤原さんからちまちまデザインしていこうと思います。良房とか随分前に描いた記憶があるんですが、どこかに行方不明になった模様です(爆)
まだまだ企画段階ですが、もし誰かお勧めしたい人がいたら拍手とかで送ってみてください。
藤原だけであっさり50人突破しましたよHAHAHA
これに菅原とか三善とか源とか平とかその他入れたら、軽く100人とかいくんじゃなかろうか。まああんまりネタがなさそうな人は、近くの兄弟とかのほうに突っ込んで圧縮してみます。ていうかそんなのでもしないと絶対無理だ。むしろ『週刊藤原』になるよ、タイトルが。
ほとんど新規でキャラデザから始めないといけないので、相当時間はかかりそうですがね。史料とか集めたりすると余計に時間がかかり、週刊てついてるけど多分発行は年単位になりそう(やるかどうかは別にして)しかしいくらネタ本だからといえど、その辺の商業誌には負けたくないので、こだわりたいのもまた事実。写真とかは著作権的にNGだと思うから、ほぼイラストでの説明になると思います。
ひとまず鎌足から藤原四家くらいは後回しにして、平安の藤原さんからちまちまデザインしていこうと思います。良房とか随分前に描いた記憶があるんですが、どこかに行方不明になった模様です(爆)
まだまだ企画段階ですが、もし誰かお勧めしたい人がいたら拍手とかで送ってみてください。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。