まあこんな感じで。色は髪は赤で決定なんですが、色味とか目の色は変わるかも。
出席簿は巻物状態だとものすごく使い勝手が悪いので、ぺったんぺったん折り返しで本みたいにしてると思われ。表紙だけこだわって色つきのお高い紙。裏写りしないように墨汁の量には細心の注意を払ってる。
一応それぞれの日記に大体どいつが来た、とか書いてあるけど評定で出席率の目安として使われるのはこの三善出席簿だったりする。なので事前に休みが分かっている場合は三善に申請しておけばおk。急な休み(忌引きとか)の場合も2週間以内に所定の手続きをふめば公休扱いになるとか何とか。故に役所には「三善窓口」なるものが存在する。式部省(?)とかそのへんが担当でいいと思う(適当)
風紀委員ていうか学級委員ていうか、ただの学校の先生やんか(爆)
無論ブラックリストに上がっている生徒は道真と基経と宇多以下その関係者である(ほとんど)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。