エイプリルフールの、ね。思いついたの摂関だけだったけど(爆)
・道長が「内覧やめて引退します」って言うけど絶対ネタで終わらないから自重するネタ
・実資たんが「道長をXXXしてXXXする」って言うけど「それ嘘に聞こえないんだけど!!」って道長がな泣くネタ
うちじゃ間違いなく道長が不幸キャラ。でもステで見ると運は全キャラ中最高(格ゲーネタ)一発クリティカル狙いだから初心者向きじゃない。クリティカル出ればほぼ確殺。避けられるとアウトだけど。実資たんは全キャラ中力と速さが最高。魔力が高いのはもちろん晴明。ステ構成はHP・SP(スキルポイント)・力・魔力・速さ・運かなぁ。格ゲーだとSPはいらないかもだけど。バランス型は行成かな。俊賢は運がほぼ0に近いような。だからクリティカルすごく受けやすいけど、受けるといわゆる「バーサーカー」状態になるからうかつに出せない。よって必ずクリティカル出す道長にとっては最悪の相手。能信たんもバランス型かな。実資たんとタッグ組まれると非常に倒しにくい。この二人の場合だとステが跳ね上がるけど、道長とかの場合だとステが半減したりする。むしろ斬りかかられたりする。お前の敵俺じゃな・・・アーッ、みたいな(ぇ)
公任はやや力よりだけど技巧派。実資たんはガチガチの力任せタイプ。斉信は速さと運が高めでトリッキーな動きをするからちょっと慣れた人用かな。頼通は多分運ステしかまともなのがない。
伊周は速さが全キャラ最高で回避+遠距離攻撃でヒットアンドアウェイ戦法。攻撃速度が速いからそこそこ速さステがないと近づくこともできない。隆家は実資たんの次に力が高いかな。魔力は高くないから晴明とか相手だとバッドステータスにかかりやすい。主に恐怖とか。
そんな妄想です。
・道長が「内覧やめて引退します」って言うけど絶対ネタで終わらないから自重するネタ
・実資たんが「道長をXXXしてXXXする」って言うけど「それ嘘に聞こえないんだけど!!」って道長がな泣くネタ
うちじゃ間違いなく道長が不幸キャラ。でもステで見ると運は全キャラ中最高(格ゲーネタ)一発クリティカル狙いだから初心者向きじゃない。クリティカル出ればほぼ確殺。避けられるとアウトだけど。実資たんは全キャラ中力と速さが最高。魔力が高いのはもちろん晴明。ステ構成はHP・SP(スキルポイント)・力・魔力・速さ・運かなぁ。格ゲーだとSPはいらないかもだけど。バランス型は行成かな。俊賢は運がほぼ0に近いような。だからクリティカルすごく受けやすいけど、受けるといわゆる「バーサーカー」状態になるからうかつに出せない。よって必ずクリティカル出す道長にとっては最悪の相手。能信たんもバランス型かな。実資たんとタッグ組まれると非常に倒しにくい。この二人の場合だとステが跳ね上がるけど、道長とかの場合だとステが半減したりする。むしろ斬りかかられたりする。お前の敵俺じゃな・・・アーッ、みたいな(ぇ)
公任はやや力よりだけど技巧派。実資たんはガチガチの力任せタイプ。斉信は速さと運が高めでトリッキーな動きをするからちょっと慣れた人用かな。頼通は多分運ステしかまともなのがない。
伊周は速さが全キャラ最高で回避+遠距離攻撃でヒットアンドアウェイ戦法。攻撃速度が速いからそこそこ速さステがないと近づくこともできない。隆家は実資たんの次に力が高いかな。魔力は高くないから晴明とか相手だとバッドステータスにかかりやすい。主に恐怖とか。
そんな妄想です。
カウンターが1万超えた、だと・・・(滝汗)
まずはお礼。ありがとうございます。ジャスト1万踏んで何ぞリクあれば描きますので。それよりこの放置ぶりをだな(爆)
4月入ったら4周年だもんな、このサイト。自分で言うのも何だがよくここまでマイナーなメンバーで続けられたと思う。万人が知ってる人ばかりじゃないし(道真と頼朝は違うと思うけど)日本史やってる人には基経とか実資たんは知ってるだろうけど、能信たんはコアだからなぁ。私の持ってる教科書には系図に名前出てたんですが(藤原のじゃなくて後三条天皇の縁者として)今のはどうなんでしょうか。フルカラーなのはうらやましいですが。というか今日本史の勉強どうやってるのか非常に気になる。
何にせよ、本当にありがとうございます。これからもがんばります。
まずはお礼。ありがとうございます。ジャスト1万踏んで何ぞリクあれば描きますので。それよりこの放置ぶりをだな(爆)
4月入ったら4周年だもんな、このサイト。自分で言うのも何だがよくここまでマイナーなメンバーで続けられたと思う。万人が知ってる人ばかりじゃないし(道真と頼朝は違うと思うけど)日本史やってる人には基経とか実資たんは知ってるだろうけど、能信たんはコアだからなぁ。私の持ってる教科書には系図に名前出てたんですが(藤原のじゃなくて後三条天皇の縁者として)今のはどうなんでしょうか。フルカラーなのはうらやましいですが。というか今日本史の勉強どうやってるのか非常に気になる。
何にせよ、本当にありがとうございます。これからもがんばります。
何をって『Fate』の劇場版の公式ガイドブックです。帯の「理想を抱いて溺死しろ」という恰好よすぎるキャッチと、カバーの裏絵も無駄に恰好よかったから。あとランサーって名前でクー・フーリンが出てるから。ちなみにメガテンのとは全く見た目が違います。あっちが爽やかイケメソならこっちは滾るアニキ(爆)
全然関係ないですけど、メガテンのクー・フーリンて死ぬほど描くの難しいですね。何であんなに描けないんだってくらい描けない。バランスとるのがすごく面倒、というかできない。昨日ちょっと手直し程度のつもりがかれこれ1時間はゴリゴリ描いて何とかのっぺらぼう状態までにしたけどいざパーツを描くとorz
でもあの美形が描けたらあらゆる美形が描ける気がするんだ・・・。
全然関係ないですけど、メガテンのクー・フーリンて死ぬほど描くの難しいですね。何であんなに描けないんだってくらい描けない。バランスとるのがすごく面倒、というかできない。昨日ちょっと手直し程度のつもりがかれこれ1時間はゴリゴリ描いて何とかのっぺらぼう状態までにしたけどいざパーツを描くとorz
でもあの美形が描けたらあらゆる美形が描ける気がするんだ・・・。
何にって平安格ゲー(ボソッ)
そもそもうちの貴族は全員攻撃的。その筆頭が実資たん。チート全開。戦闘で倒すのはまず不可。あの人大太刀常に振り回してるからね(設定で)力も強くて柱とかミシミシ言わせられるからね(設定で)
とりあえず出てきた瞬間プレッシャーで倒れるのが約一名。
何気に大昔に安倍晴明VS光源氏なんていうゲーム画面的な絵を描こうとしていた。対戦入る前の画面のやつで。
拍手ありがとうございます~。カウンタ一万もぼちぼち見えてきましたな。感謝~。
そもそもうちの貴族は全員攻撃的。その筆頭が実資たん。チート全開。戦闘で倒すのはまず不可。あの人大太刀常に振り回してるからね(設定で)力も強くて柱とかミシミシ言わせられるからね(設定で)
とりあえず出てきた瞬間プレッシャーで倒れるのが約一名。
何気に大昔に安倍晴明VS光源氏なんていうゲーム画面的な絵を描こうとしていた。対戦入る前の画面のやつで。
拍手ありがとうございます~。カウンタ一万もぼちぼち見えてきましたな。感謝~。
- ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。