忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~惜しかった(リアルタイムで最後まで見た)。外しちゃった選手泣いてたけど、泣くこたぁないよ!!120分走り回っておよそパンピーでは体験しようもない意味不明のプレッシャーが重くのしかかってたんだもの。むしろ全員グッジョブだと言いたい。前評判ものすごく悪かったけど、ふたを開けたらいい試合ばっかりでしたね。久しぶりに燃えましたよ。ホント出迎えは拍手でないといけませんな。

ベスト8にはなれなかったけど、最後まですごくいい試合だった。途中小さい怪我?みたいなものをした選手が何人かいたので、ゆっくり心身を休めて、また4年後に頑張ってほしいです。


本当にお疲れ様でした!
PR
b54.jpg




















何となく描いたぴくしぶのプロフ画像。当然途中でエセアニメ塗り。それよりサイトの更新ry。
でもセキュリティの面から(?)今まで使ってたファイル転送ソフトが使えなくなったので、またパスの設定とか最初からやらないといけないとか、地味な作業が待ってます。あれの設定何か四苦八苦しながらやった記憶が。


拍手大量にありがとうございます~。
「ぴくしぶ」なるものに登録しました。イケてるメンズ略してイケメンを大きいサイズで見たかったんです。ぶっちゃけメガテンしかない件。その中でもオオクニヌシとクー・フーリンとタム・リンとアマツミカボシしかない件。落とす予定はあんまりないですが、版権とかの絵はこっちに投稿するかもです。まあサイトに上げる場合は何かツールが変わったので、またパス設定とか最初からやらないといけないのでちと面倒です。

↓の道真絵を塗り塗りしてました。やっぱり髪が難しい。でも長髪スキダカラー。
私のお勧め戦国4コマ漫画『殿といっしょ』がOVAになったのは前に言った(と思う)んですが、このたびなんと地上波で普通に放送するようです。ヤッターと喜んだのもつかの間、

放送圏は関西らしい・・・orz

全国ネットじゃないのか。あれか、レキジョとかもう下火になったからですか。深夜でもいいから全国ネットがよかった。BASARAとかやったんだからやれry。謙信の声優がガチでガックンだから話題性は抜群だと思うんですけどね。最近のあぬめって声優についてやたらケチつける人が多いような気がするんですが、ポケモソくらいしか見てない私にしてみれば、そこまでケチョンケチョンに言わなくてもいいと思うんですけどね。声聞いてキャラと合ってればいいんだし。よく○○のままだろって言う人いるけど、それだけハマリ役ってことだと思うけど、どうなんですかね。
まあ夏に出る殿いつの限定版についに朝倉がOVA出陣するので(声はデスノの月やった人みたいですが、ぶっちゃけどんな声か全然わからない)それでも見てハァハァします(怖)

あぬめ化って言えばジャンプの「ぬらりひょんの孫」もするみたいですね。ジャンプ全然見てないから分かんないけど。でもあれあぬめ化って言ってもBSとか謎の放送局らしいです。BSって、そのチョイス誰がしたのか非常に気になります。見られる層が限られてる気がしないでもないw
ちなみにどうでもいいですが、この漫画で好きなキャラは黒田坊です。ありがとう長髪黒髪美形。
まずは大量の拍手ありがとうございます。そしていつまでたっても絵柄が変わらず申し訳ありませry。
ミッチー本はちらほらご意見いただいてるのでどうしようかなーと本格的に考えてますが、とりあえずネタ知ってないと描きようがないので、すっかり存在を忘れてた(爆)『御堂関白記』の注釈中と下をゲットしたいと思います。あと出雲国風土記のも。最近ヤバイよ本買いすぎだYO!!


あと前に私が公卿補任についてぽそっと(そうでもない)言ったら情報くれた方がいました。ありがとうございます。確かにこれは使いこなせればいいんですが、どうにも私にとっては相性が悪いようで(史料編纂所の御堂とか小右記のデータベースで挫折した)やっぱりお値段高くても紙媒体のが。お古で買った御堂も付箋べたべた貼りまくったり、線引っ張ったり書き込んだりおよそ売りには出せない状態になってたりします。公卿のは源平過ぎたあたり以降はぶっちゃけいらないんですが(何様)
とにかくお財布と相談だ・・・。


あと拍手返信
今日はとりあえず部屋をすっきりさせました。明日は本棚とその周辺を掃除します。昔描いたのとか日本史資料とかごっちゃごちゃでカオスでした。あと本棚を有効活用できてない件。もうちょっときれいにすっきりさせたいな~。特に紙類。ケースとかサイズが合えば買って分けたいんだけど、ちょっとサイズが変則的なので、メジャーに売りに出てるサイズのだとはみ出るんですよねぇ。前の棚?が移動できるやつなので、出っ張るとそれが動かせなくなるので、どうしても範囲内に収めにゃならんのです。今思えばちょっと買うの失敗したかもしれない。漫画とか普通の本も売れそうだったらブックオフ持って行って、それ以外は古紙回収に・・・。


どうでもいいけど昔の絵のほうが今より上手かったかもしれない、色々。
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]