忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道長のイチャコラ(爆)拍手絵の行成編は絶賛描き直し中ですorz
ペン入れも色塗りもしたんですが、どうにも気に入らなくて・・・。最近多い。かと言って学校で描くわけには、ねぇ(何)
今まで溜まってた放置中のとか、描き直しとかのほうからやってみます。鎌倉御家人とか一応主要メンツは適当に描き殴ったんですがそのままなので。
重忠がかなり変わりました。景時も変わりました。ちゃんと決まってない人はすぐ変わります(汗)

明日は健康診断。健康なことが私の唯一の魅力(笑)
PR
三周年絵を上げました。トップから行けますのでどうぞ~。ついでに貰った人は拍手なんかでお知らせいただくと嬉しいです。もちろん強制じゃないですよ。
昨日は頭痛で作業ができず、今日も相変わらず止まりまくるノーパソで仕上げたので時間かかりました。記念なので、華やかな感じを目指してみましたが、どうでしょうか?

では、これからもよろしくお願いいたします。
間に合わなかった・・・!!(涙)今色塗り終わりましたので、明日には必ず。ただ差し替えて良かったです。個人的にこっちのほうで。加工して、終わりです。

昨日バサラのアニメ見ました。あれって慶次が主人公なんですか?絵がゲームと違うから、妙な違和感が・・。あとかすがも、声あんな感じだったっけ?とか。何気に内容が真面目そうで物足りない感じはありました。ゲームみたいに、はっちゃけた内容ではないみたいです。ていうか、みんなで織田を倒す話なんでしょーか。
来週はその織田、というより光秀と浅井が出てくるので、見ます。実は2はやったことないから浅井とかどういう感じなのかよく分かってないです。
この波に乗って「殿といっしょ」もアニメ化してくれないだろうか。だめんず北陸と今川は必須で。
三周年のが気に入らんので、描き直しです(笑)こっちのほうがよさげなので、こっちにします。がんばります。あと兼家が来てるのでそのうち何か描いて上げようと思います。ていうか道長以前の藤原ズが最近、熱い。
某様の良房とか基経が超可愛いのですが、ウチの藤原はあんまり可愛くないですね、性格が。能信たんは可愛いっていうか、乙女思考だから・・・。実は実資たんも少女漫画みたいな展開を望んでたりするんですがね。食パンかじりながら走って、ぶつかった相手に恋をするとかね。
何気にあの二人はベタベタな展開が好き。

拍手ありがとうございます~。コメントもありがとうございます。これからも更新とと頑張りますので。
絵を終わらせなきゃ。徹夜すればいけるけど、土曜の朝はゴミ出しがあるので(笑)拍手は多分、無理(爆)波に乗れば大丈夫だと思いますが・・・。行成しか、まだ。
何か無性に兼家描きたくて、今日兼家的なものばかり描いてました。あと彼の設定がぼちぼち固まってきました。守備範囲は実資たんから俊賢まで、いけます。ていうか普通にちょっかい出しまくってます。しかしその辺は兼家なので、正攻法もあれば邪道というか、不意打ちもあります。道長みたいに「俺そんなつもりじゃなかったのに・・」とか絶対言わないで「邪魔だから潰したw」とかさらっと言うのが兼家です。この人は良くも悪くも隠さない人だなぁ、と思ってます。ただし証拠隠滅とかはバッチリして、自分が黒だと言われてもちゃんと言い逃れできる道を作ってあるのは当たり前。あれです、ルルーシュ的に言えば(?)「やるなら徹底的にやる」人。

さあ明日は早いから、もう寝ます。
三周年描いてました。色塗りは大体終わって、後は細かい修正です。何とか間に合いそうです。拍手はどうにかします。まだ行成しか描いてないですが。マジで他の思いつかないんですよねぇ。公任は道長がデレデレ(爆)してる感じで、斉信はプギャーて感じ(謎)俊賢はお約束で実資たんは道長がOSOU予定。一条の場合は逆。

スイマセン批判は絵を上げてからでお願いします。おまけにシークレットも付ける予定。
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]