忍者ブログ
Admin*Write*Comment
西八条にて
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

回りましたね6500を。ありがとうございます。拍手もどうもです。そういやまだ変えてない(汗)

以下愚痴です。興味無いひとはスルッとスルーしてください。
もうちょっと、勘弁してほしい。何かって言うと明後日の式のことです。明後日のことなのに今日になって「お金持ってきてください」とか、信じられないんですけど。てかプレゼントしたきゃ自分で勝手にすればいいのに、何で全員強制参加なのか分からんです。人の懐事情なんか全くおかまいなしなんですね。金額が千円だから大丈夫とか思ってんですかね。金額に関わらず金銭が絡むことには前もってきちっとお知らせの一つくらい入れるのが常識だと思うのは私だけでしょうか・・・。
いや、このプレゼントに関してはかなり前に連絡もらったんですが「こういうのをあげようと思ってます~」しかなくて予算のことについては全くノータッチな状態。普通その時に「予算はこれくらいで、こういうものをあげようと思ってますがどうですか?」とか送ってくれればまだ準備できたのに。私はそれについて何も言わなかったんですが、それにしたって向こうで勝手に品物も金額も決めて、じゃあ明後日持ってきてくださいってそりゃないでしょうよ。もし一万とかならどうするつもりだったんですか。思いつきでプレゼントとかは自分だけにして。いきなり言われて用意できるほど裕福じゃないんですよ。
別にプレゼントをあげることに対して反対じゃなんです。知らない間にやれれてお金だけ要求されるのが嫌なだけです。彼女は善意でやってると思いますが私にしてみたら悪意みたいなモンです。多分一生彼女に対しては苦手意識が残るんでしょう。今はそれで大丈夫かもしれないけど会社にいってやったら反感くらいそうで心配です。

オフ友と会って、話がしたい今日この頃・・・。上のことがオフ友なら「もっと早く言えよ~」とかそんな冗談で返せたんですがね(ていうか私のオフ友はしっかりしてるのでこんなことはしないと思う)
前に同じことを書いたのにまた書くってことは無意識にやってるんでしょうね。知らないところであまり批判するのもどうかと思いましたが二度目だったので、つい。
これが三度とかになったら、多分泣く。
PR
次に踏んだアナタが6500人目です。アドレス変更もしたので大丈夫ですいつでもバッチコーイ★
しかしこの曲を聴くといつも道長が浮かぶ・・・。もうそんな可哀そうキャラにまでなってます。道長に愛の手を。
でもまだノーパソのメルフォは見てませんorz・・・。

あと今日は携帯に曲を入れてました。前はチャイ語の曲だけでしたが今回はアニソンもそれなりに。今のところのラインナップはこんな感じですYO!
・凛花
・Shangri-La
・Separation
・Starry Heavens
・vestige
・crosswise
・相克
・慟哭
横文字なので洋楽ぽいですがみんなアニソン(もしくはゲーム曲)です。一番上のは「らいむいろ戦奇譚」というギャルゲ(?)のテーマ曲です。私が見たのはアニメ化したやつですが何気に格好良い。「生き抜く物の定めよ死に行く者の定めよ」とか壇ノ浦の香りがします(はぁ?)
二曲目はホラ、最近パチスロのCMで流れてるから聴きたくなって。ファフナーのOP。てか次のEDが予想外に頼朝と義経で焦った。だって「この先には何があるの?二人は平行線 振り向かない君は強いもう交わらない」てめっちゃそうじゃないですか。どっちかっていうと頼朝→義経て感じですかね。
四曲目はゲーム曲。テイルズのシンフォニアの曲です。移植前のゲームキューブの時のでプレステに移行したやつは確か違う曲だったはず。てかまさかこのグループのボーカルがM○SONOだと知ったのはあの番組でです(爆)そういえばジャケット見れば確かにそうなんですが、本人も周りも予想外の展開だったんではないでしょうか。
次は私のトラウマアニメである種運命の挿入歌。ぶっちゃけ目的はカプ曲でした。いやしかしこれは個人的に壇ノ浦ソング(何それ)の決定版です。だって、「掲げたそれぞれの灯を 命と咲かせて」とか。
壇ノ浦のちもり(知盛)を描く時は大体これ聞いてます。
ハイ次。今更ですね。説明するまでもないです。BASARAのテーマ曲です。そういえばアニメ化するに当たってOPはそのままこれになるんでしょうかね。私はこのままで十分なんですが。制作会社はどうなんだろう。CMで見た感じではゲームの挿入アニメとはちょっと違う感じがしたんですがねぇ。
鎧武者を描く時とかドンパチやってるような絵はこれ聴きながら。この曲使って源平アニメとか作れないだろうか。ニコ動とかで。勝手に曲流しちゃいけないんですけどね。でも、できるならやりたい(ゴクリ)
「紅蓮の碑を描く」のあたりは義仲で良いと思います。
そういえば某様のブログで義仲の大河の話が出てるとか何とかってあったんですが。個人的には義仲は頼朝の次に惚れた源氏なので大歓迎なんですが、が。一年できるか義仲で。巴とイチャコラしてる場面をたくさん入れれば問題ないと思いますが(ぇ)でもメジャーばかりでもいい加減飽きてきたので少々マイナーでも頑張ってもらいところ。奇をてらうのはナシの方向で。ところで篤姫さんて今どうなってるんでしょうかね。
下の二曲は陰陽座です。前に行ったように「相克」は藤原の曲で「慟哭」はやっぱり頼朝と義経の曲でした。予想外です。泣けます。これも頼朝の義経に対する想いって感じがするなぁ。
あの二人はお互い大事に思ってるけど立場上引けなくなって(特に頼朝が)仕方なく、って感じだと思ってます。だからやたら義経が悲劇の英雄とか、やたら頼朝が悪とか、そういうのは何となく受け入れられないのです。
決して私を許さなくていいの
寧ろ憎んで生まれたことも忘れて
という歌詞はどっちも相手に対して思ってるような気がして。結局二人とも周りに翻弄されてたようなものですからね。とにかく聴いて下さい。レンタルでも良いから(ぇ)

そのうち上げたいです。こんな感じの絵を。
無双OROCHIをね。再臨じゃないですよ。あっちは義経と清盛が出てるのはご存じかと思いますがそれ見るたびに「何で頼朝と宗盛がいないんだ・・・」という切ない感情に駆られるので。あろアニメBASARAのCMを初めて見ました。局がT○Sだったんですが、まさか放送時間は魔の6時?日曜なら5時だけど。
土曜6時はホントにトラウマなんです。しかし戦国が波に乗ってるこの時期なら視聴率も取れるんでしょうね。深夜でやるようなものでもないけど、かと言ってゴールデンに流すのもアレな気がしないでもない。
だって、893で「パーリィ!」とか、知らない人が見たらあれが政宗だなんて絶対思わないしね。
ちなみに光秀はBASARAよりも無双のが良いです。あの光秀も間違いなくふつくしい男ですがね。アジエンスの香りを漂わせながら戦場を駆けてるんですよ。レベルマックスなのが信長と光秀と政宗と三成とか、偏り具合が酷いです。というより使ってるキャラなんか登場キャラより明らかに少ないんですよね。今日はネタでイカこと兼継を入れましたが。重量キャラはほとんど使わないし、足が遅いのも使わない。難易度が普通だとレベルカンストの上に武器もフル改造だから1ターンでほとんど倒せる恐ろしさ。でも難易度を上げると途端に死ぬので上げられない。
ものすごいネタ組み合わせとして義元と張角と袁紹というのもやってましたがいかんせんクセが強くて使いにくい。義元はきっと戦国のファンタジスタを目指しているんだと思います。だって蹴鞠で攻撃。

あと実はこのサーバーに登録してるアドレスを変更してないので、フォームから送っても届くのはこっちじゃなくてノーパソのほうなんですよね(汗)この前修正しようと思ったけどパスが合わなくて放置してました。ヒントからして絶対これなんですが、全く合わず。ていうかこういう登録パスとか全部違ううえにメモするのも適当だから色んなパスが色んな紙に書いてあるという杜撰な管理状態。ノーパソは恐ろしく起動が遅いし何よりもうネットに繋いでないんですがいい加減他のもあるので明日やります。もしメール貰ってたらお返事書くので。
実はその辺のことをすっかり忘れてたとか、ありえない・・・。
果たしてその10人目は誰なのか。この際クー様でもオオクニヌシでも良いです(おまっ)いればですが。ネタメモのところに「踏んだよ~」的な書き込みがあればやりますんでドゾ。

ところで「日本人は信仰心がない」とか外国の人はよく言いますが、ぶっちゃけアレって余計なお世話だよね(鬼)ていうか全く信仰心のカケラもないなら受験でわざわざ天満宮に行かないし、初詣にだって行かないとか思うんですが。工事前にだって一応やるでしょお祓いとか。単に決まった日時に集まって礼拝とかしないだけだと思いますよ。日本の神様はほら、おおらかだから。
よくよく考えてみたら日本の神様って掛け持ち率高くないですか。道真は雷神と学問の神の二つ掛け持ちでやってるし、雷神てことでそれには雨がついて回るからじゃあ豊作の神様でも良いですよね?的な。あとやたら異名が多いのもありますな。オオクニヌシはオオナムチと同一で、ついでにオオクニヌシは漢字で書くと「大国主」音読みで読むと「ダイコク」になるからじゃあ大黒様と一緒で良いよね?とか。
日本の神様が多いのって、そういうアバウトなところから発生したんでしょうね。一人の神様の特徴とか性格を取り出して新しい「神」として祀って、さらにそこから別の、という風にアメーバーみたいに増えていったんでしょう(ヲイ)だから元をただせば「この神様とあの神様は実は同じ」なのがたくさんいるんではないでしょーか。裏を返せばそれだけ色んな信仰があって、日本はそれが全部オッケーになってからこその現象じゃないですか?
まあ踏み絵とかあったんでいつでもどこでも全部オッケーではなかったのは確かですが、でも基本的に「この宗教以外は絶対ダメ」なんてことは無かったですよね。・・・ね?(不安)
日本の宗教感て、他の国と多分全然違うんですよ。だからヨソの国のものさしでウチの国の信仰なんかを測ってもそりゃ合うはずがない。あれじゃないですか、きっと「来る者拒まず去る者追わず」精神なんじゃないですか。だから昔から何でもガンガン取り入れたんですよ。神道も仏教も基本的に誰でも救ってもらえるからね。有難や。

そもそも日本の信仰とかってイベントに化けてるからやってること自体が信仰とかって意識がないだけだと思いますよ。代表的なのがクリスマスとか。キリストの誕生を祝ってる人はほとんどいないのでは?や、キリスト教批判ではないですよ。私はいつだって立川でバカンスしているイエスを応援しています(聖おにいさんだよ)
・・・この漫画こそが日本の宗教感とか信仰心の集大成だと思うのは私だけですか?
そしてこのパソ子は「信仰心」を「新更新」とか訳の分からない変換をしたので信仰心はないと思います。まあ機械ですから、ね。
石清水の神宝が三百年ぶりに一般公開。

ちょ、無理wとか言ってみる。上野には来てくれないんだろうな絶対。だって今更京都行くお金なんかないよ来年の奈良用に取っておかないといけないし。つか日曜の求人が、死んでる・・・。
将来は小野宮跡地周辺のマンションとかに住みたいと思ってますがね。閑院でも良し。東三条は京都駅から離れてるからいい(何様)西八条とかでも良いよ。平家の住宅地。
何気に隣の東京より京都のほうが詳しいですからね。東京は何回言っても迷うことが多い。駅で迷うくらいですから(まじで)
アジア一は逃しましたが、世界一はまた獲ってもらいたいところ。でも今日もなかなかおしい場面ばかりだったので頑張ってほしい。それよりも侍ジャパンなのになぜBGMが海賊なのか(格好良いから別にいいけど)
あんなに結果が気になる野球なんて久しぶりです。ほとんど見ないしたまに見るとしたら地元のチーム戦くらい。

ぼちぼとカウンターが6500になりそうですな。90越えたらまた煩くこっちで宣伝しますんで、踏んだらドゾ。最近何でもよくなってきた状態です。女神転生にまで手を出したからな(ネトゲ)。この辺のことは「ネタメモ」でぐだぐだ書いてます。
守備範囲が関ヶ原までとか、ありえない。
  • ABOUT
しょーもない歴ヲタぶろぐ。旅行記があったり読書感想があったり。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アンケート
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
京洛ツナ
性別:
女性
趣味:
妄想(爆)
自己紹介:
自他共に認める(?)歴史ヲタ。平安から戦国まで。最近は古代まで拡大中。
三国志もいける。ただしつまみ食い傾向(爆)
京都大好き。奈良も好き。滋賀も好き。
いずれは京都に寝殿を構える予定。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 西八条にて All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]